「Broad WiMAX使いたいけど、ネットの口コミが悪い!」
と申し込み前にどうなのか?気になるあなたへ。
今回は株式会社リンクライフが運営する「Broad WiMAX」は実際どうなのか?
Broad WiMAXのよくある口コミに対して、筆者が反論しながら解説します。
この記事を読むことで、以下のBroad WiMAXのメリットが分かります。
- 悪い口コミは本当か?
- キャンペーンはイマイチか?
- 初期費用・月額は他社と比べて安いか?
約3分ほどで、Broad WiMAXについて簡潔に記事にまとめました。
【速度制限撤廃】2022年2月からWiMAXの速度制限が撤廃済み!
【Broad WiMAX 5Gの情報一覧】
契約期間 | ①2年間のみ (自動更新あり) ②縛りなし |
データ使用容量 | ■無制限 ※速度制限なし |
事務手数料 | 3,300円 |
端末代金 | ■一括払い:21,780円 ■分割払い:605円×36回 |
月額料金 | ■初月:1,397円 (※日割り) ■2か月目~:3,883円 |
プラスエリアモード | 月額1,105円 |
キャッシュバック | ・他社乗り換え19,000円 ・Web割20,743円 |
3年間の合計費用 (36ヶ月間) | 140,825円 ※端末代 ※Web割20,743円 上記含む |
3年間の実質月額 | 月3,911円 |
違約金 | 24ヶ月以内解約で 10,450円 |
支払い方法 | ■クレジットカード ■口座振替(※) ※月220円の手数料 |
↓最大35,530円割引キャンペーン中↓
Broad WiMAXの口コミを解説

Broad WiMAXの接続&速度不安定の口コミ
まず、WIMAXのハイスピードモードは電波の安定感が非常に悪いです。
なのでプラスモードにしなければ使えないと思ってください。 少なくともすごいストレスを感じます。
さらに、4G回線が2年後だかに速度低下の処置がされるらしいです。
なので4Gの契約はやめた方がいいです。そうなれば格安のモバイルWi-Fiと変わらないと思いますよ。
また、更新時期だったのと、上の情報から高いけど5G対応にしておけばいいかと思い5Gで再契約。これが失敗の元でした。 まず、5Gのルーターが銀河しかない。
かなり悩んだ挙げ句に仕方なしとそれで契約。 5G契約だとプラチナ帯ではないとしてもハイスピードモードでもWIMAX回線だけでなく、4Gも接続できるとのことで流石にそれならと銀河でもいけるか思いました。 それが失敗でした。
銀河はというと、ハイスピードモードでは普通に都内の外で頻繁に電波を見失い、戻るまでに数十秒。 これのどこが4G入ってんの?と思いました。
また、ルーターのサイズが普通のスマホサイズで重い。使ってから改めて思いましたが、ただのルーターなのに前画面にでかいディスプレイって意味わからん。 引用元:Broad WiMAXの口コミ・評判
WiMAX回線はUQ社(KDDIグループ)の回線です。
Broad WiMAXを含め、UQ・とくとくBB・BIGLOBEなどの「他プロバイダーも同一回線を利用」しています。
そのため、Broad WiMAXだけが不安定ではありません。
また、電波レベルは、場所によってハイスピードモードでも使い物にならない場所はあります。
※自宅、仕事先、旅行先など場所による
【Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 × Broad WiMAX】
■平均Ping値: 65.77ms
■平均ダウンロード速度: 52.28Mbps
■平均アップロード速度: 13.95Mbps
上記は、みんなのネット回線速度よりの実測データーを参照しました。
下りで50Mbps以上速度が出ていれば、動画視聴やツイキャス・インスタライブ配信など問題なく利用できます(※反応重視のオンラインゲームは難しいです。)

WiMAXの速度でどうしても満足できないなら、5Gエリアが拡大するか、光回線にするしかないよ・・・
Broad WiMAXの端末のサイズや重さの評判
Broad WiMAXの5Gのルーターは「重量のあるギャラクシー」だけでなく、
NECの「X11」も選択可能。ややコンパクトで持ち運びやすいです。
またホームルータはL11 or L12の2機種を選択できます。
モバイルルーター① | モバイルルーター② | ホームルーター① | ホームルーター② | |
端末 | Galaxy 5G mobile Wi-Fi | Speed Wi-Fi 5G X11 | ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L11 | Speed Wi-Fi HOME 5G L12 |
最大速度(下り/上り) | 2.2Gbps/183Mbps | 2.7Gbps/183Mbps | 2.7Gbps/183Mbps | 2.7Gbps/183Mbps |
実測スピード(下り/上り) | 70.17Mbps/ 14.38Mbps | 45.04Mbps /9.6Mbps | 67.1Mbps /12.39Mbps | 40.84Mbps /7.2Mbps |
Wi-Fi規格 | Wi-Fi5 11a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) | Wi-Fi6 11a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz) | Wi-Fi6 11a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz) | Wi-Fi6 11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz) |
連続通信時間 | 1000分 (約16時間) | 490分 (約8時間) | - | - |
同時接続台数 | 10台 | 16台 | 30台 | 40台 |
サイズ | 147×76×10.9mm | 136×68×14.8mm | 70×182×124mm | 101×179×99mm |
重さ | 203g | 174g | 599g | 446g |
メーカー | (サムスン) | NEC | ZTE | NEC |

初心者向けモバイルルーターはギャラクシーがおすすめ!シンプルで使いやすいよ!
ホームルーターは最近機種のL12がいいよ♪
【解説記事】→【比較】HOME L12 VS L11とX11 VS Galaxy 5G
Broad WiMAXの月額料金の評判
料金はそれほど安くない。 使い放題は表向きで、3日10Gの制限があって全然使い放題じゃない。 3年縛りが長い、そして解約金が意味不明なぐらい高い。 電波は最悪、スマホのがサクサク動く時が多い。 昔からある詐欺に近い手法です。
いろいろ契約書にユーザーが不利なことを書いておいて苦情を言ってもそれを盾に受け付けない。サポートもほぼなし。
しまいにゃ別の契約があるよって言って、メールや手紙で新しい商品を進めてくる始末。
引用元:Broad WiMAXの口コミ・評判
Broad WiMAXの3年間の月額平均平均3,743円で、他社9社に比べて最安値です。
3年間の 実質月額料金 | 端末代金 | |
GMOとくとくBB WiMAX | 月額:3,621円 | ■21,780円 (605円×36回) |
Broad WiMAX | 月額:3,911円 | ■21,780円 (605円×36回) |
BiGLOBE WiMAX | 月額:4,266円 | ■21,912円 (913円 ×24回) |
UQ WiMAX | 月額:4,601円 | 5,940円~ |
カシモ WiMAX | 月額:4,169円 | 0円 |
実質月額料金=3年間の月額料金のトータル(※キャッシュバックなど含める)を36か月で割った計算式です。

端末&キャッシュバックを含めるとGMOとくとくBB WiMAXが最安値だよ!
【参考】→端末無料&3年間の月額料金が安いGMOとくとくBBはこちら
Broad WiMAXのパケット使い放題の評判
Broad WiMAXだけでなく、他社プロバイダーもUQ回線を利用しており、パケットは無制限、使い放題です。
速度制限(5G+)は、3日15Gを超えると1Mbpsに速度制限がかかります。
※プラスエリアモードは月15GBを超えると速度制限がかかります。
【速度制限撤廃】2022年2月からWiMAXの速度制限が撤廃済!
Broad WiMAXの契約期間の評判
①2年縛り or ②フリーを選択できます。
【ギガ放題バリュー(2年)プラン】
0ヶ月目~24ヶ月以内の解約は10,450円
【ギガ放題フリープラン】
なし
【最低利用期間が短い:2つのプロバイダー↓】
■BIGLOBE WiMAXは12か月以内解約で1,100円
■UQ WiMAXは24か月以内で1,100円
Broad WiMAXのサポート評判
3年契約をしましたが、2年半経った頃の月初で突然パスワードの承認が不可になり繋がらなくなりました。
Wi-Fiを手動設定し直すもダメ。説明書を見ながら、記載のHPからパスワードの設定変更をしようとしてもHPが消失。 WiMAX関係のHPや書面に記載されている全ての電話にかけましたが、音声案内に繋がり、どの選択をしてもオペレーターには繋がらずに自動音声案内で【説明書を発送します】で終了。
月額¥1500のサポートにも加入しておりましたが、其方の電話番号でも自動音声案内でオペレーターに繋がる事はありませんでした。
サポートでも何でもないボッタクリオプションでした。
結局は違約金を支払い、全く繋がらなかった月の料金まで支払って解約しました。 引用元:
Broad WiMAXの口コミ・評判
Broad WiMAXの唯一の弱点がオペレーターやサポート体制です。
料金や回線の速度よりも、この手の悪い口コミが多いのは事実。
そのため、手厚い、しっかりしたサポートを期待するなら、BIGLOBE WIMAXをおすすめします。
Broad WiMAX口コミまとめ
以下、Broad WiMAXの口コミから、筆者が”正確な情報”をまとめました。
■良い口コミ
- 3年間の平均月額がそこそこ安い
- 縛りあり/なしと2つのプランを選べる
- 乗換えキャンペーンで違約金負担あり
- 有料オプションの種類が充実
- セット割(auやUQモバイル)あり
- クレジットカード払い&口座振替OK
■悪い口コミ
- 解約金がやや高い
- オプション複数強制でつけないと、端末が0円にならない
- サポートの対応が悪い(電話がつながりづらい)
- クレジットカード払いでないと、一部キャンペーンが対象外
WiMAX回線はどこで申し込んでも、UQ社の回線です(汗)
つまり、回線・スピード・安定度・端末はどのプロバイダーで申し込んでもほぼ同一。
またクレジットカード以外、口座振替払いも可能(※月220円)です。
※カード払いでないと、キャンペーンが一部適用外になります。
Broad WiMAXは月額料金やキャンペーン、有料オプション内容はかなり◎
ですが、その反面サポートの悪評は目立ちます。
Broad WiMAXのキャンペーン内容を解説

Broad WiMAXのキャンペーンはやや複雑なため、分りやすく説明します。
↓最大35,530円割引キャンペーン中↓
①他社からの乗り換え費用の負担
「他社・・・って他のwimaxプロバイダーだけ?」
と思われますが、ネット回線ならどこでもOK。
【切り替え対象】 ADSL/光回線/ケーブルTV/モバイルWiFiなど全てのインターネット回線が適応可
乗り換えでよくあるケースは光回線利用者が、外出先でネットを使いたくなり、切り替えたいといった場合です。

お乗換えキャンペーンをチェックし①書類送付 ②スキャンしメール送付のどちらかとしましょう。
※契約者氏名・振込先情報・解約したことが確認できる情報が必要
【乗り換えキャンペーンの手順】
- 契約する(「希望する」にチェックする)
- 契約月を含む4ヶ月末日までにBroad WiMAXへ解約した情報を送る(メールor書類)
- 契約月を含む6ヶ月末に、キャッシュバックが入金される

ちなみに、契約解除料は最大19,000円まで負担だよ
②初期費用無料キャンペーン(20,743円割引)
BIGLOBEやUQなど初回に別途端末代金がかかりますが、Broad WiMAXは初期費用無料キャンペーンで0円になります。 ※クレジットカード払いのみ
また、指定オプションを2つ申し込まないと、0円になりません。
以下まとめると
- ①安心サポートプラス(月額605円)②MyBroadサポート(月額998円)の加入
- クレジットカード払い
実はこの姑息な方法が「Broad WiMAX」の評判を悪くしています。
このオプション加入したことを忘れ、解約せず、ずっと使い続けることでユーザーはかなりの損失を被ります。
③UQ mobile or au申し込みでキャッシュバック

■UQモバイルに新規申し込み:最大10,000円
■au携帯に申し込み:最大22,000円
au携帯については、simのみは8,000円。乗り換え、新規OKです。
※任意の申し込みで希望がなければ、選択不要。
キャンペーン条件は?
①Webフォームから申し込み
②クレジットカード払い
※口座振替は対象外
③指定のオプションサービスに初回加入

Broad WiMAX申し込み時に同時加入、3つのオプション加入が必要です。

必要なオプションならいいけど、不要なら利用開始後にすぐに解約しよう!忘れると毎月余計な費用がかかっちゃう・・・
①安心サポートプラス(月605円)
機器が故障した場合の無料修理(水没は6ヶ月以上の利用した場合)
※6ヶ月に1回保障が使えます。
ちなみに、紛失や盗難、また故意による破損は補償対象外です。
②MyBroadサポート(月998円)
ネットの接続方法やメールの設定方法などサポート
③いつでも解約サポート(0円)
速度が遅い、内容に不満がある場合「0円」で解約できるサービス
注意点は他社への切り替え(光回線など)がセットになります。

自分で業者選びができず、Broad側が用意したプランになっちゃうよ・・・
Broad WiMAXオプション契約の解約連絡先は・・・
■電話番号:0120-001-827(0570-783-055)
電話が繋がらない場合は、チャットのボックスから「解約折り返し」の希望を出せば、あなたの電話に折り返し連絡がきます。
□マイページ:パスワードとIDを利用して、ログインし、解約しましょう。
Broad WiMAXのよくある質問

Q:Broad WiMAXの初月は日割り計算なの?
Broad WiMAXは、初月の費用は月払いでなく「日割り計算」で請求されます。
初月は2,090円のため、例えば5月なら31日の日数で割ります。
端末発送日が起点のため、5月15日発送なら、16日利用。
67.4円×16日=5月分は1,078円となります。
Q:Broad WiMAXの店舗契約はできる?
A:Broad WiMAXは、店舗受け取りは可能です。
①申し込みはWEB契約
②受け取りは店舗
申し込み後、通常は宅配便で届きますが、急ぎで端末を受けたい場合、店舗受け取りが可能です。
【渋谷センター】
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-10-7
新大宗ビル1階(パソコン修理工場内) Broad WiMAX 受取センター【秋葉原センター】
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-11-2
ロック2ビル1F-B(RGUILD内) BroadWiMAX 受取センター
JR秋葉原駅より徒歩5分【大宮センター】
〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目1-5
山中ビル4F(スマホスピタル大宮西口)Broad WiMAX 受取センター
JR大宮駅より徒歩30秒【梅田センター】
〒 531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2階
(スマホスピタル梅田2号店内)BroadWiMAX受け取りセンター
地下鉄御堂筋中津駅より徒歩1分【名古屋センター】
〒 460-0011 愛知県名古屋市中区大須三丁目31番3号(リギルド名古屋本店)
BroadWiMAX受取センター
地下鉄 上前津駅より徒歩3分
Q:Broad WiMAXの有料オプションの詳細内容は?
①安心サポートプラス(月605円)
機器が故障した場合の無料修理
②MyBroadサポート(月998円)
ネットの接続方法やメールの設定方法などサポート
※セキュリティソフト(KINGSOFT Internet Security)
また、「〇〇〇.broad-isp.jp」というプロバイダーメールも付属します。
※Gメール、Yahooメールなど他アドレス利用中であれば、不要です。
③いつでも解約サポート
速度が遅い、繋がらない場合に0円で解約できるサービス
④okaimoa
デリキチという株式会社U-MXが運営するネットスーパーで、優待を受け取ることができます
Q:Broad WiMAXのトライアルお試しは可能?
A:Broad WiMAXはお試しサービスはありません。
UQ WiMAXはTry wimaxがあります。
Q:Broad WiMAXは初期契約解除の対応している?
Broad WiMAXは初期契約解除制度の対象サービスです。
「実際に使ってみたけれど、速度が全然でない。自宅が圏外だった」
といった場合、端末到着日から8日以内に解約できます。
<返送物>
・ご契約端末
・SIMカード(SIMカードプレートおよび台紙含む)
・ケーブル
└モバイル端末の場合:USBケーブル
└ホームルータ-の場合:電源ケーブル、LANケーブル
・保証書
・個装箱
・変換コネクタ(同梱されている場合のみ)
<返送先>
〒289-1608
千葉県山武郡芝山町岩山2313-4 D棟3F
株式会社LinkLife BroadWiMAX2+受付窓口
契約事務手数料3,300円と返送物一式の送料は自己負担です。
ちなみに機器を破損・紛失すると
<機器損害金>
- Broad WiMAX2+:22,000円
- Broad WiMAX +5G:21,780円
損害金が発生します。
Q:Broad WiMAXのクレードルと充電器は必要?

①充電器(1,980円):「Type-C USBコード」「ACアダプタ」セット
※Type-Cはiphoneなどに接続するケーブルです。
②クレードル(4,055円)
クレードルは充電、電波を安定的に、LANケーブル接続で安定させる役割があります。
※Galaxy 5G mobileはクレードル付属なし
Q:ハイスピードプラスエリアモードは有料?
WiMAXの電波が悪いとき、au 4G LTEに切り替える機能です。
Broad WiMAXは月1,105円別途かかります。
Q:キャッシュバックはキャンペーンはある?
Broad WiMAXのキャッシュバックキャンペーンは、月によってコロコロ変わります。
現時点ではありません。
※他社からの乗り換えキャッシュバックなどはあります。
Q:au・UQモバイルスマホとのスマホセット割引はある?
Broad WiMAXはUQ社(KDDIグループ)のため、au&UQモバイルのスマホセット割引は適用されます。
au:1台最大1,100円&UQモバイル:1台最大858円の割引されるため、家族の人数が多いほどセット割引額が多くなります。
Q:口座振替は可能?手数料は?
Broad WiMAXは①クレジット払い ②口座振替が可能です。
ですが、口座振替にするとWEB割キャンペーン(端末0円)や乗り換えキャンペーンが対象外になります。
プロバイダー | クレジット カード | 口座振替 |
BIGLOBE WiMAX | 〇 | 〇(※) |
UQ WiMAX | 〇 | 〇(※) |
broad WiMAX | 〇 | 〇(※) |
カシモWiMAX | 〇 | × |
GMOとくとくBB WiMAX | 〇 | × |
Vision WiMAX | 〇 | × |
エディオン | 〇 | × |
ASAHIネット | 〇 | × |
Broad WiMAXの解約方法は?

Q:Broad WiMAXはWEBで解約?
A:WEB or 電話で解約可能です。
ですが、Broad WiMAXの違約金などの説明を聞きたい場合は、電話解約がおすすめです。
ちなみに、毎月25日が締め切りで、26日~に解約をすると翌月末での解約となります。

1日オーバーするだけで1か月余計に月額費用を取られちゃうよ!
それとオプションは同時に自動解約されるよ。
■連絡先:サポートの解約専用ダイヤルに電話(050-3144-9935)
※受付時間11:00~18:00(月~土/年末年始は除く)
Q:Broad WiMAXは解約月は日割り計算?
A:月払いになります。
また、25日まで解約せず、26日~解約ですと、翌月末の解約扱いになります。
「更新月(例:6月)に解約したつもりが、翌月(例7月)で費用がかかった」というミスに気を付けましょう。
Q:Broad WiMAXの端末返却は必要?
Broad WiMAXはの端末を有料で購入した場合は不要ですが、初期負担なしで申し込んだプランの場合は返却が必要です。
Q:Broad WiMAXの契約期間別の解約金はいくら?
- 0~24か月目:3883円
- 25か月以降:0円
Broad WiMAXの2年契約期間中の解約は3883円です。
毎月~25日が解約のタイミングのため注意しましょう。
Broad WiMAXが向いている人 向いていない人

【Broad WiMAX 5Gのスペック一覧】
最後にBroad WiMAXがおすすめの人、おすすめしない人をまとめました。
<向いている人>
- 他社回線(光など)から切り替えを検討している人
- 3年間の平均月額の安さに魅力を感じる人
- フリープラン(縛りなし)を希望している人
<向いていない人>
- シンプルなプランがいい人
- サポート対応の品質にこだわる人
- 最低利用期間が短いほうがいい人
Broad WiMAXは、他社と比べ申し込みルールが煩雑です。
また、キャンペーンもころころ変わり、クレジットカード払いでないと、キャンペーン適用外になるため、ユーザーに良心的とは言い難いです。
↓コスパが安い!&キャッシュバック23,000円~↓
【口座払い or 解約時の違約金が少ない】→BIGLOBE WiMAX がおすすめ。
【3年平均の月額が安い、キャンペーンが豊富】→GMOとくとくBB WiMAXがおすすめ
【WiMAXプロバイダー選び方~初めてのあなたへ】→ WiMAXプロバイダー選び方はこちら
↓インターネット回線の比較↓
コメント