「エキサイトmec光って違約金なしって本当?」
「月額料金って安いってどうして?」
「速度が遅いって評判はウソ?本当?」
光コラボレーションモデルの「エキサイトmec光」のメリット・デメリットをネット上の評判を交えながら解説します。
エキサイトMEC光はエキサイト株式会社が提供するコラボ光です
エキサイト株式会社は1997年8月に米Excite Inc.の日本法人として設立された、老舗プロバイダーです。。
元はフレッツ光→エキサイト光という名前でコラボレーションモデルを提供していました。
ですが、現在はIPoE接続設備の速度強化をした「エキサイトMEC光」というブランド名でサービスを提供しています。
エキサイトmec光のスペック | |
通信速度 | 最大1Gbps (一部エリアでは10Gbps) |
エリア | 全国(戸建&集合) |
事務手数料 | 3300円→0円 ※期間限定キャンペーン |
工事費 | 無料キャンペーン中 ・戸建:19,800円→0円 ・集合住宅:16,500円→0円 ※転用・事業者変更は0円 |
2年間の総額 (戸建) | 112,536円 (4,428円×12か月) (4,950円×12か月) |
2年間の総額 (集合) | 86,460円 (3,355円×12か月) (3,850円×12か月) |
キャンペーン | ■1年間割引キャンペーン中 一戸建て:4,950円→4,428円 マンション:3,850円→3,355円 ■①無線ルータープレゼント or②事務手数料0円(※選択) |
セット割 | なし |
契約期間 | なし |
違約金 | 違約金0円 |
こんな人におすすめ | ・違約金が気になる人 ・月額料金の安さを重視 |
一番お得な申し込み窓口 | エキサイトmec光公式サイト |
↓違約金なし&無線ルータープレゼントあり↓
エキサイトmec光の評判のメリット

エキサイトmec光のメリットをツイッターなど口コミを交えながら解説します。
事務手数料が0円
光回線を申し込むと、一般的に3300円の事務手数料を取られます。
ですが、エキサイトmec光はキャンペーンで0円です。

Wi-Fiルータープレゼント or 事務手数料0円か選べるよ!
月額料金が1年間安い
【戸建て:月額料金】
1年目:4,428円×12か月
2年目以降~:4,950円×12か月
【集合住宅:月額料金】
1年目:3,355円×12か月
2年目以降~:3,850円×12か月
エキサイトmec光の月額料金は元から安いですが、1年目は割引されます。
月額料金が2年目以降も安い
2年間の総額 (戸建タイプ) | 2年間の総額 (集合住宅タイプ) | |
eo光 | ■104,352円 1年目:3,248円×12か月 2年目:5,448円×12か月 | ■86,424円 ・3,326円×12か月 ・3,876円×12か月 |
楽天ひかり | ■100,320円 1年目:3,080円×12か月 2年目:5,280円×12か月 | ■73,920円 1年目:1,980円×12か月 2年目:4,180円×12か月 |
ドコモ光 | ■137,280円 (5,720円×24か月) | ■105,600円 (4,400円×24か月) |
ソフトバンク光 | ■137,280円 (5,720円×24か月) | ■105,600円 (4,180円×24か月) |
auひかり | ■147,840円 (6,160円~×24か月) | ■105,600円 (4,180円~×24か月) |
ビッグローブ光 | ■131,472円 (5,478円×24か月) | ■105,072円 (4,378円×24か月 |
ASAHI NET光 | ■121,440円 (5060円×24か月) ※キャンペーン額 | ■97,680円 (4,070円×24か月) ※キャンペーン額 |
OCN光 | ■134,640円 (5,610円×24か月) ※キャンペーン額 | ■95,040円 (3,960円×24か月) ※キャンペーン額 |
NURO光 | ■124,800円 (5200円×24か月) | – |
コミュファ光 | ■110,340円 1年目:3,980円×12か月 2年目:5,215円×12か月 ※1Gコース | ■88,560円 1年目:3,380円×12か月 2年目:4,000円×12か月 ※1Gコース |
so-net光 | ■147,312円 ※6,138円×24か月 | ■118,272円 ※4,928円×24か月 |
GMO光 アクセス | ■115,632円 (4,818円×24か月) | ■90,552円 (3,773円×24か月) |
エキサイト mec光 | ■112,536円 1年目:4,428円×12か月 2年目:4,950円×12か月 | ■86,460円 1年目:3,355円×12か月 2年目:3,850円×12か月 |
エキサイトMEC光は2年合計では最安値です。
ですが、2年目~はGMO光アクセスのほうが100円ほど安いです。
違約金0円&縛りなし
エキサイトMEC光は契約の縛りがなく、いつ解約しても違約金がかかりません。
ちなみにGMO光も同様に、違約金がありません。
【違約金なし】→GMO光アクセスの料金・速度・解約金がヤバイ?
無線Wifiルーターが無料
エキサイトMEC光はWi-Fiルーターをプレゼントしてくれます。
注意点は事務手数料0円 or Wi-Fiルーターのどちらかを選択する必要があります。
IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)で高速

新型ウィルスによってテレワーク需要が増加したため、エキサイトMEC光はIPV6&IPoEを導入しました。
特にIPoEは、夜間など混雑時に安定して速度をキープしてくれるメリットがあります。
通信速度が速い
「エキサイトmec光って無名だし、速度とか遅いんじゃないの?」
とネガティブな印象がありますが、実際はそこそこスピードが速いです。
順位 | 回線名 | 下り (平均ダウンロード時間) | 上り (平均アップロード時間) |
1 | CTY光(三重県) | 635.16Mbps | 493.38Mbps |
2 | コミュファ光 | 533.14Mbps | 392.6Mbps |
3 | NURO光 | 504.42Mbps | 435.67Mbps |
4 | eo光 | 498.89Mbps | 363.48Mbps |
5 | ひかりdeネット (TOKAIケーブル) | 470.95Mbps | 310.19Mbps |
6 | CCNet 光 | 465.1Mbps | 410.22Mbps |
7 | NCV光 | 461.07Mbps | 413.23Mbps |
8 | tvk光ネット(テレビ小松) | 458.34Mbps | 255.0Mbps |
9 | スターキャット光 | 456.58Mbps | 408.55Mbps |
10 | キャッチネクスト | 451.32Mbps | 379.16Mbps |
11 | KCT光 | 451.18Mbps | 151.12Mbps |
12 | auひかり | 426.97Mbps | 359.74Mbps |
13 | J:COM NET光 | 420.86Mbps | 324.96Mbps |
14 | Kブロード光(KCN) | 402.21Mbps | 290.3Mbps |
15 | メガ・エッグ 光ネット | 395.08Mbps | 262.96Mbps |
16 | イッツコムひかり | 389.47Mbps | 244.69Mbps |
17 | Baycom(ベイコム)光 | 387.45Mbps | 289.72Mbps |
18 | ピカラ光 | 382.97Mbps | 293.41Mbps |
19 | BB.excite光 Fit | 381.74Mbps | 196.01Mbps |
20 | enひかり | 362.27Mbps | 272.63Mbps |
21 | auひかりちゅら(沖縄) | 338.86Mbps | 239.85Mbps |
22 | ZTV光 | 337.49Mbps | 293.33Mbps |
23 | CNS光(ケーブルネット鈴鹿) | 333.27Mbps | 302.22Mbps |
24 | IIJmioひかり | 331.84Mbps | 260.19Mbps |
25 | BBIQ(ビビック)光 | 329.9Mbps | 214.52Mbps |
26 | ソフトバンク光 | 315.69Mbps | 208.4Mbps |
27 | excite MEC光 | 314.17Mbps | 207.16Mbps |
28 | UCOM光 レジデンス | 311.68Mbps | 281.89Mbps |
29 | おてがる光 | 301.94Mbps | 231.88Mbps |
みんなのネット回線速度を参考にしました。
実際の速度データーのランキングですが、ソフトバンク光とほとんど変わらないため、そこそこ速いと言えます。
エキサイトmec光の評判のデメリット

エキサイトmec光の評判キャンペーン内容が地味
他社のような「キャッシュバック60,000円」などの派手なキャンペーンがexcite MEC光にはありません。
とはいえ、「月額料金が安い」というメリットがあります。
また、ソフトバンク光などは他社からの乗り換えキャンペーン(※最大10万円)がありますが、excite MEC光はありません。
他社(auひかり・NURO光)などは撤去費で数万円取られるケースもあります。
そのため、違約金が気になる人はexcite MEC光への乗り換えはおすすめできません。
エキサイトmec光の評判セット割引なし
携帯会社 | セット割引 | 光回線 |
docomo | 最大1,100円 (ドコモ光セット割) | ドコモ光 |
au | 最大1,100円 (auスマートバリュー) | ・auひかり ・ビッグローブ光 ・So-net光プラス |
SoftBank | 最大1,100円 (おうち割光セット) | ・ソフトバンク光 ・NURO光 |
excite MEC光はスマートフォンとセットで申し込んでも、セット割りが受けられません。
そのため、セット割対象外(アハモ、linemo、povoなど)の端末を所有者におすすめです。
エキサイトmec光の評判 sIPoE接続未対応サービス
エキサイトMEC光は、IPoE(IPv4 over IPv6)という高速になる接続方式を採用しています。
ですが、以下のサービスが利用できなくなります。
- 自宅で独自サーバを構築
- 特定のポートでのオンラインゲーム
エキサイトmec光の評判 サポートがつながりにくい
excite MEC光の電話窓口って1人しかいないの?1人待ちなのにめちゃめちゃ待つじゃん
excite MEC光だけでなく、楽天ひかりやNURO光も電話がつながらないことは多々あります。
※日時・キャンペーン締め切り間近など
そのため、excite MEC光が特別対応が悪いわけではないです。
エキサイトは90年代~プロバイダーサポート業務を25年以上担当してきたため、サポートの品質はかなり高いといえます。
↓違約金なし&無線ルータープレゼントあり↓
エキサイトMEC光の評判の申し込み方法は?

エキサイトMEC光の申し込み方を解説します。
↓違約金なし&無線ルータープレゼントあり↓
①エキサイトmec光の評判 新規 or 転用 or 事業者変更を選択

■新規:工事が必要(※auひかりなど電力系回線、NURO光、CATV、WiMAXなど)
■転用:フレッツ光利用中
■事業者変更:他社コラボ(※ソフトバンク光・ドコモ光など)
転用や事業者変更の場合は「転用承諾番号発行など」の番号が必要です。
②エキサイトmec光の評判 申し込みタイプを選択

転用の場合は、フレッツ光、でBBエキサイトプロバイダーかどうか、NTTのエリア(住まい)、転用承諾番号を入力します。
※BBエキサイトを利用中の場合は、メールアドレスをそのまま移行できます。
③エキサイトmec光の評判 その他入力
■お申し込みエキサイトIDを作成
■個人情報を入力(持ち家、賃貸など)
■支払方法を入力(クレジットカード情報のみ)

アナログ電話を利用する場合、名義人が別の場合はご注意を!
※親、奥さん名義のケースあり
エキサイトmec光の評判のよくある質問

Q:エキサイトmec光の評判 申し込みから開通までどれくらい?
新規申し込みなら、戸建て1か月~ 集合住宅2週間~ほどです。
ですが、引っ越しの繁忙期は2か月以上かかるケースもあるため、早めの申し込みが必要です。
※ちなみに転用&事業者変更は2週間ほどで済みます。
Q:エキサイトmec光の評判 契約前のキャンセルはできる?
エキサイトMEC光の開通予定日の3日前でしたら、0円でキャンセルできます。
【キャンセル】→契約のキャンセル連絡はこちら!
「工事開通後にキャンセルはできる?」
初期契約解除制度があるため、8日以内であればクーリングオフが可能です。
とはいえ、エキサイトMEC光は縛りが元々ないため、あまり意味がないかもしれません。

ちなみに、光ファイバーの撤去費用は0円だよ。
auひかりは30,000円以上かかるケースもあるから、エキサイトMEC光は良心的といえるね。
Q: エキサイトmec光の評判引っ越し先でも継続できる?
excite MEC光はNTT東のエリア内、NTT西のエリア内の引っ越しなら継続できます。
ですが、エリア外に引っ越す場合は解約し、再度新規で申し込みが必要です。
例:大阪→東京へ転勤など
ちなみに、移転費用は半額で済みます。
マンションタイプ:16,500円⇒8,250円 ファミリータイプ:19,800円⇒9,900円
Q: エキサイトmec光の評判キャンペーンの無線ルーターの機種は?
エキサイトMEC光の無線ルータープレゼントキャンペーンは2種類あります。
①HUAWEI WiFi AX3
商品名 | HUAWEI WiFi AX3 デュアルコア WS7100(DS-Lite 対応) |
対応OS | Windows7以上 Mac OS X 10.5以上 Android 6.0以上 IOS 10以上 |
電源 | 100-240Ⅴ AC 50/60Hz |
消費電力 | 12.0w(最大) |
RAM | 128MB |
CPU クロック数 | Gigahome デュアルコア 1.2GHz |
スピード | 2402Mbps+574Mbps |
無線LAN仕様 | 対応規格 : 802.11ax/ac/n/a 2 x 2 & 802.11ax/n/b/g 2 x 2 転送速度 : 2402Mbps(5GHz)、574Mbps(2.4GHz) ストリーム数 :2ストリーム(5GHz)、2ストリーム(2.4GHz) 5GHzバンド幅:160MHz |
有線LAN仕様 | 伝送速度 : 最大1000Mbps ポート数 : 3ポート(LAN)、1ポート(WAN) |
セキュリティ | アンチブルートフォースアルゴリズム、WPA3、ファイアウォール、DMZ※、PAP / CHAP、DMZ / DoS 攻撃からの保護 ※DS-Liteの場合は対象外 |
最大接続台数 | 128台 |
OFDMA | ○ |
MU-MIMO | ○ |
ビームフォーミング | ○ |
ペアレンタルコントロール | ○ |
DS-Lite | ○ |
Wi-Fi6 | ○ |
拡張用USBポート | 無し |
外形寸法(幅×高さ×奥行) | 約 225 (長さ) x 約 131.9 (幅) x 約 30.9 mm (高さ / アンテナを除く) |
質量 | 約 380 g (本体のみ) |
カラー | ホワイト |
ご利用目安 | 戸建て2階建て/マンション3LDK |
主な付属品 | LAN ケーブル、ACアダプター、クイックスタートガイド |
②バッファロー 「WSR-1166DHPL2」
商品名 | バッファロー 11ac対応 866+300Mbps 無線LANルータ(親機単体) WSR-1166DHPL2 |
対応OS | Windows 10 / 8.1 / 7 Mac OS X 10.5以降 Android 2.2以降、iOS 5以降 |
無線LAN仕様 | 対応規格 : 11 ac / n / a / b / g 転送速度 : 最大866Mbps(11ac)、 最大300Mbps(11n) セキュリティ :WPA2-PSK(AES)、WPA/WPA2 mixed PSK(TKIP/AES mixed)、WEP(128/64bit)、Any接続拒否、プライバシーセパレーター、MACアクセス制限(最大登録許可台数:64台) |
有線LAN仕様 | 伝送速度 : 最大1000Mbps ポート数 : 3ポート(LAN)、1ポート(INTERNET) セキュリティ : ステートフルパケットインスペクション(SPI)、パケットフィルタリング、VPNマルチパススルー(PPTP) |
拡張用USBポート | 無し |
外形寸法 (幅×高さ×奥行) | 約55x159x130mm(付属品及び突起物を除く) |
質量 | 約241g(製品本体のみ。付属品含まず) |
ご利用目安 | 戸建て2階建/マンション3LDK |
主な付属品 | LANケーブル(0.5m)、ACアダプター、取扱説明書 ※保証書はパッケージに記載。 ※製品の詳細はメーカーページをご確認ください。 ※ご利用目安は確実な通信を保証するものではございません。 |
Q:エキサイトmec光の評判 支払方法は?
エキサイトMEC光の支払い方法はクレジットカードのみです。
Q:エキサイトmec光の評判 解約の方法は?
エキサイトMEC光の解約は最短で10日かかるため、早めに手続きが必要です。
例えば、3月中に解約する場合は3月21日までに連絡が必要です。
とはいえ、あくまでも最短なので、解約月の前月(※上記例なら2月)までの連絡をおすすめします。
※解約月は日割り計算となります。
【解約】→解約のWEBフォームはこちら
フォーム入力手続き後、電話連絡かメールで連絡がきます。
その際、レンタル機器の返却の案内があります。(※転用・事業者変更はそのまま)

ちなみに、解約時に違約金や手数料などかからないよ!
それと、新規工事で申し込んで残債がある人は、一括請求になるからご注意を
最後にエキサイトMEC光の評判まとめ

エキサイトMEC光がおすすめの人・おすすめでない人を最後にまとめました。
エキサイトmec光のスペック | |
通信速度 | 最大1Gbps (一部エリアでは10Gbps) |
エリア | 全国(戸建&集合) |
事務手数料 | 3300円→0円 ※期間限定キャンペーン |
工事費 | 無料キャンペーン中 ・戸建:19,800円→0円 ・集合住宅:16,500円→0円 ※転用・事業者変更は0円 |
2年間の総額 (戸建) | 112,536円 (4,428円×12か月) (4,950円×12か月) |
2年間の総額 (集合) | 86,460円 (3,355円×12か月) (3,850円×12か月) |
キャンペーン | ■1年間割引キャンペーン中 一戸建て:4,950円→4,428円 マンション:3,850円→3,355円 ■無線ルータープレゼント |
セット割 | なし |
契約期間 | なし |
違約金 | 違約金0円 |
こんな人におすすめ | ・違約金が気になる人 ・月額料金の安さを重視 |
一番お得な申し込み窓口 | エキサイトmec光公式サイト |
- 工事費など初期費用負担を抑えたい
- 月額料金ができるだけ安いほうがいい
- 格安スマホ利用者
- IPv6で高速光回線を利用したい
- 違約金など縛りが嫌な人
- 三大キャリア利用中(ドコモ・au・ソフトバンク)
- 高額キャッシュバックをもらいたい
- 他社からの乗り換えの負担額が多い
- IPv4(PPPoE)でないとできないサービスを利用中
エキサイトMEC光は初期費用を抑え、月額料金もお得に利用でき、契約縛りがありません。
ですが、スマホのセット割りがなかったり、大型キャンペーンがないデメリットもあります。
↓違約金なし&無線ルータープレゼントあり↓
■光コラボレーションモデル
※以下↓ リンクをタップすると、各光回線へ飛びます。
→ドコモ光:ドコモ・ユーザーはこちら
→BIGLOBE光:au or UQモバイルのユーザー はこちら
→So-net光:au or UQモバイルのユーザー はこちら
→楽天ひかり:楽天モバイル・ユーザー はこちら
■その他:光回線
■光回線の選び方(基礎を学ぶ)
→【元営業マンがおすすめ】光回線の失敗しない選び方 はこちら
↓インターネット回線の比較↓
コメント