「hi-hoひかり with gamesって本当にオンラインゲームで通じる?」
オンラインゲームやゲーム配信を楽しむ際、速度や反応がイマイチ・・・
そこで登場したのが光コラボレーションモデルの「hi-hoひかり with games」
今回は、「hi-hoひかり with games」のメリット・デメリットをネット上の評判を交えながら解説します。
↓月額1か月無料&超高速!ping値↓
hi-hoひかり with games のスペック | |
通信速度 | 最大1Gbps |
エリア | 全国 (戸建&集合) |
事務手数料 | 3300円 |
工事費 | 【戸建】 19,800円 ※660 円 × 30 ヶ月 【集合住宅】 16,500円 ※550 円 × 30 ヶ月 ※転用・事業者変更は0円 |
2年間の総額 (戸建) | 147,840円 (6,160円×24か月) |
2年間の総額 (集合) | 116,160円 (4,840.円×24か月) |
キャンペーン | 月額1か月無料 |
乗り換え キャンペーン | なし |
スマホ割 | なし |
契約期間 | 2年間(自動更新) |
2年:更新月以外の解約 | 月額1か月分の料金 (不課税) |
おすすめの人 | オンラインゲームユーザー 配信者など |
一番お得な申し込み窓口 | 公式サイト |
hi-hoひかり with gamesのメリット

hi-hoひかり with gamesのメリット解説します。
hi-hoひかり with gamesはプランは2つある
hi-hoひかり with gamesは選択肢が2つあります。
①hi-hoひかり with games
光回線&プロバイダーのパッケージ回線です。
※光コラボレーションモデルです。
②hi-hoNET with games
フレッツ光利用者で「プロバイダーのみ契約されたい方」

②だとフレッツ光になり、値段が高い!
①の光コラボレーションモデルでセットで申し込んだほうがオトクだし、管理しやすいよ
hi-hoひかり with gamesはレンタルルーターがある

hi-hoひかり with gamesはゲーム専用のレンタルルーターを貸してくれる、ゲーミングルーターパックがあります。
hi-hoひかり with games | hi-hoひかり with games ※ゲーミング ルーターパック | 差額 | |
戸建て | 月6,160円 | 月7,260円 | 月1,100円 |
集合住宅 | 月4,840円 | 月5,940円 | 月1,100円 |
以下、AX6600のスペックです。
Brand | TP-Link |
---|---|
メーカー | TP-Link |
シリーズ | TP-Link Archer |
梱包サイズ | 37.3 x 29.9 x 12.1 cm; 2.3 kg |
商品モデル番号 | Archer GX90 |
通信形式 | Wi-Fi |
ワイヤレスタイプ | 802.11ax, 802.11ac |
商品の重量 | 2.3 kg |
ゲーム専用バンド :トライバンドに対応し、最大速度4.8Gbpsのゲーム用バンドがプレイの操作性や没入感を高めます。
ゲームアクセラレーター:ゲームストリームを検出して最適化し、没入感を維持します。
ゲーム統計:ダッシュボードからリアルタイムのレイテンシー・プレイ時間・ネットワークリソースの割り当て状況が一目で確認できます。
ゲームプロテクター:HomeCare™のセキュリティシステムがアカウントやデバイスを守ります。
幅広いカバレッジ:8本のアンテナ・ビームフォーミング・高出力FEM・4T4R の組み合わせによって、広いWiFiエリアを実現します。
2.5G有線接続:2.5GbpsのWAN/LAN ポートが帯域幅のポテンシャルを活かします。
強力な処理能力 :1.5GHzクアッドコアCPUが最適なネットワーク パフォーマンスを実現します。
かんたん設定:「Tether」アプリを使えば、たった数分でセットアップが完了します。
※TP-Link参照
AX6600のルーターをアマゾンで購入すると「29,200円」です。
ルーターパックプランは月額1,100円割高のため、約27か月の利用と同等です。

hi-hoひかり with gamesゲーミング ルーターパックはあくまでも「レンタル品」
返却をしないと、遺失金27,500円がかかるよ!
筆者的にはレンタル品でなく、自身の無線ルーターを利用し、それがダメならアマゾンで購入することをおすすめします。
hi-hoひかり with gamesは月額料金が1か月0円

hi-hoひかり with gamesは月額料金「1か月分」が無料で利用できます。
hi-hoひかり with gamesファミリータイプ | 月額6,160円 |
---|---|
hi-hoひかり with gamesマンションタイプ | 月額4,840円 |
hi-hoひかり with gamesは15日間お試しが可能

hi-hoひかり with gamesは15日間なら解約しても、月額料金&事務手数料&違約金なし!
そのため「速度は実際どうなの?」「ラグ(遅延)は?」と気になる人は気軽に申し込みできます。
hi-hoひかり with games専用の帯域あり

hi-hoひかり with gamesはゲーム専用の帯域を利用するため、夜間・休日など混雑時でも、ラグを抑え低ping値をキープし、対戦型オンラインゲームでも遅延によるストレスを解消できます。
hi-hoひかり with games専用はIPv6_IPoE

【通信方式】 | 【回線速度】 |
クロスパス (IPv4 over IPv6) | すべてのサイトで速い |
IPv6 (IPoE方式) | 一部サイトで速い |
IPv6 (PPPoE方式) | 速度はあまり変わらない |

Ipv6利用の際は対応ルーターを用意しよう♪
※ルーターパックでレンタルする方法もあり
hi-hoひかり with gamesはひかり電話あり
hi-hoひかりはひかり電話が独自に提供されています。
新規工事or 転用 or 事業者変更問わず、ひかり電話の利用が可能です。
※電話番号は加入権があれば、MNP(同じ番号での以降)が可能です。
hi-hoひかり with gamesのデメリット

hi-hoひかり with gamesのデメリットを解説します。
hi-hoひかり with gamesの月額料金が高額
- 戸建:月額6,160円
- 集合住宅:月額4,840円
2年間の総額 (戸建タイプ) | 2年間の総額 (集合住宅タイプ) | |
hi-hoひかり with games | ■147,840円 (6,160円×24か月) | ■116,160円 (4,840円×24か月) |
GameWith光 | ■147,840円 (6,160円×24か月) | ■116,160円 (4,840円×24か月) |
OCN光 | ■134,640円 (5,610円×24か月) ※キャンペーン額 | ■95,040円 (3,960円×24か月) ※キャンペーン額 |
eo光 | ■104,352円 1年目:3,248円×12か月 2年目:5,448円×12か月 | ■86,424円 ・3,326円×12か月 ・3,876円×12か月 |
楽天ひかり | ■100,320円 1年目:3,080円×12か月 2年目:5,280円×12か月 | ■73,920円 1年目:1,980円×12か月 2年目:4,180円×12か月 |
ドコモ光 | ■137,280円 (5,720円×24か月) | ■105,600円 (4,400円×24か月) |
ソフトバンク光 | ■137,280円 (5,720円×24か月) | ■105,600円 (4,180円×24か月) |
auひかり | ■147,840円 (6,160円~×24か月) | ■105,600円 (4,180円~×24か月) |
ビッグローブ光 | ■131,472円 (5,478円×24か月) | ■105,072円 (4,378円×24か月 |
ASAHI NET光 | ■121,440円 (5060円×24か月) ※キャンペーン額 | ■97,680円 (4,070円×24か月) ※キャンペーン額 |
NURO光 | ■124,800円 (5200円×24か月) | – |
コミュファ光 | ■110,340円 1年目:3,980円×12か月 2年目:5,215円×12か月 ※1Gコース | ■88,560円 1年目:3,380円×12か月 2年目:4,000円×12か月 ※1Gコース |
so-net光 | ■147,312円 ※6,138円×24か月 | ■118,272円 ※4,928円×24か月 |
GMO光アクセス | ■115,632円 (4,818円×24か月) | ■90,552円 (3,773円×24か月) |
hi-hoひかり with gamesは光コラボレーションモデル内で最高値です。
※GameWith光は同じ価格
ちなみに月額最安値は、GMO社が提供するGMO光アクセスです。

オンラインゲーム用の光回線は速度が速いし、ラグ(ping値)も小さいから、ある程度高くなるのは仕方がないよ~
hi-hoひかり with gamesの口コミが少ない
hi-hoひかり with gamesは2022年8月にデビューしたばかりのゲーム専用光回線です。
そのため、申し込み者が口コミがありません。
hi-hoひかり with gamesのデータ値がない
hi-hoひかり with gamesは実際、どれくらいの速度がでるのか?(※実測値)
ping値は10ms以下でるのか?などデータ値が公式サイト含めありません。
ちなみに、ライバル社のgamewith光は実測&ping値データがあります↓
hi-hoひかり with gamesの契約縛りは2年
hi-hoひかり with gamesの最低利用期間は2年です。
更新月「以外」の解約は※月額料金の1か月分が違約金として発生します。
hi-hoひかり with gamesの申し込み方法は?

hi-hoひかり with gamesの申し込み方を解説します。
↓月額1か月無料&超高速!ping値↓
①hi-hoひかり with gamesの回線種別を選択

hi-hoひかり with gamesは2つの契約方法があります。
①光コラボレーションモデル=光回線+プロバイダー
②フレッツ光契約済みで、プロバイダーのみ契約
今回は、セット申し込みの「hi-hoひかり with games」の申し込みを解説します。
②hi-hoひかり with gamesの回線種別を選択

■新規:固定回線(NURO光・auひかりなど)未利用
■転用(フレッツ光利用者)・事業者変更(ソフトバンク光など他社コラボ回線)
転用者・光コラボの場合は、「転用承諾番号」または「事業者変更承諾番号」が必要です。
↓は筆者が転用の時発行した「転用承諾番号」です。

その後、お住まいの居住タイプ(戸建て or 集合住宅)を選択します。
③レンタル品のルーターあり/なし
hi-hoひかり with gamesは別途「高性能ゲーミングルーター付き」のプランがあります。
自身で用意できる場合は、通常プランを選択しましょう。
④ご契約者様情報を入力
■個人情報を入力(持ち家、賃貸など)
■支払方法を入力(クレジットカード情報)
などを入力しましょう。
hi-hoひかり with gamesのQ&A

hi-hoひかり with gamesについて、よくある疑問をQ&A形式でまとめました。
Q:hi-hoひかり with gamesの運営会社はどこ?
hi-hoひかり with gamesは株式会社ハイホー hi-ho Inc.が運営している光コラボレーションモデルです。
会社名 | 株式会社ハイホー hi-ho Inc. |
所在地 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-4-10 |
設立 | 2007年6月1日 |
資本金 | 1億100万円 |
事業内容 | インターネット接続事業 |
役員 | 代表取締役 松江 武史 |
1995年に松下電器産業(株)(現:パナソニック(株))が商用インターネットサービスとしてスタートし、現在に至ります。
Q:hi-hoひかり with gamesの開通までの期間は?

hi-hoひかり with gamesは新規申し込みで、1か月~2か月ほどです。
※マンションタイプは2週間~1か月ほど

転用・事業者変更は、申し込みから1か月以内で工事不要で切り替えできるよ♪
Q:hi-hoひかり with gamesの対応エリアは?
hi-hoひかり with gamesの対応エリアは日本全国です。
NTT回線(フレッツ光)の申し込みができれば、基本どこでも開通工事OK。

最速のNURO光の対応エリア外なら迷わずおすすめ!
Q:hi-hoひかり with gamesはスマホとセット割引はある?
hi-hoひかり with gamesは、スマホ(格安sim)とセット割引はありません。
Q:hi-hoひかりの申し込み後連絡は?
【hi-hoひかり with games:新規申し込み】
①申し込み
②登録完了が郵送で届く
③ひかりプロビジョニングセンターからコンサルティング連絡
登録内容の確認&光回線の工事日の調整連絡。
《ひかりプロビジョニングセンター》
TEL:0120-212-587 10:00~18:00(土日祝日を除く)
④契約内容通知書の到着
⑤光回線の工事
戸建ての場合、野外(電柱からの光ファイバー回線の引き込み)
室内工事(ONUなど設置)
⑥インターネットの利用開始
【hi-hoひかり with games:転用&事業者変更】
①申し込み
②登録完了が郵送で届く
③ひかりプロビジョニングセンターからコンサルティング連絡
登録内容&hi-hoへの切替日の調整連絡
《ひかりプロビジョニングセンター》
TEL:0120-212-587 10:00~18:00(土日祝日を除く)
④契約内容通知書の到着
⑤切り替え予定日から利用開始
Q:hi-hoひかり with gamesの支払い方法は?
hi-hoひかり with gamesの支払い方法は①クレジットカードのみです。
現時点では、口座振替での支払いはできません。
↓月額1か月無料&超高速!ping値↓
【対決】hi-hoひかり with games VS gamewith光
オンラインゲーム専用の光回線は現時点で、
①hi-hoひかり with games ②gamewith光の2社のみです。
どちらがいいのか?5つの視点で比較しました。
①初期費用
事務手数料 | 新規工事費用 | |
hi-hoひかり with games | 3,300円 | 【分割払い】 ■戸建:19,800円 (660 円×30ヶ月) ■マンション:16,500円 550 円 × 30 ヶ月 |
gamewith光 | 2,300円 | 【一括払い】 戸建:19,800円 マンション:16,500円 |
hi-hoひかり with games光は事務手数料が1,000円ほど高いです。
新規工事費用は両社とも同じですが、gamewith光は一括払いのため、初期負担が重いです。
※転用・事業者変更は工事費0円です。
②月額料金
戸建 | 集合住宅 | |
hi-hoひかり with games | 月6,160円 | 月4,840円 |
hi-hoひかり with games光 (ゲーミング ルーターパック) | 月7,260円 | 月5,940円 |
gamewith光 | 月6,160円 | 月4,840円 |
hi-hoひかり with games&gamewith光の2社ともに同じ月額料金です。
ですが、hi-ho光のほうは毎月500円割引後の価格です。

hi-hoひかり with gamesはルーターレンタルプランがあるよ!
ちなみに、gamewith光は自分で用意しなければいけない
ゲーム用の無線ルーターは、多種多様なので、自分で選んだほうが結果的にオトク・・ともいえます。
③速度&ping値
ベストエフォートは両社ともに1Gbpsです。
実測はhi-hoひかり with gamesはまだデータありません。
gamewith光はある程度の実測データがでています。
種類 | 平均速度 (下り) | |
GameWith光 | 光コラボ | 223.85Mbps |
ソフトバンク光 | 光コラボ | 302.6Mbps |
ドコモ光 | 光コラボ | 250.72Mbps |
楽天ひかり | 光コラボ | 230.84Mbps |
NURO光 | 独自回線 | 514.69Mbps |
auひかり | 独自回線 | 459.77Mbps |
ツイッターにも、口コミが多数アップされており、下りで500Mbps以上でping値が10ms以下という驚異的な数値をたたき出す人もいるようです。
④IPv6 対応
後日記載予定。
両者とも対応済み
⑤支払方法
支払方法 | |
hi-hoひかり with games光 | ■クレジットカード |
gamewith光 | ■クレジットカード ■口座振替 |
hi-hoひかり with games光はクレジットカード払いのみですが、gamewith光は口座振替も可能です。
最後にhi-hoひかり with games光の評判まとめ

hi-hoひかり with gamesがおすすめの人・おすすめでない人を最後にまとめました。
hi-hoひかり with games のスペック | |
通信速度 | 最大1Gbps |
エリア | 全国 (戸建&集合) |
事務手数料 | 3300円 |
工事費 | 【戸建】 19,800円 ※660 円 × 30 ヶ月 【集合住宅】 16,500円 ※550 円 × 30 ヶ月 ※転用・事業者変更は0円 |
2年間の総額 (戸建) | 147,840円 (6,160円×24か月) |
2年間の総額 (集合) | 116,160円 (4,840.円×24か月) |
キャンペーン | 月額1か月無料 |
乗り換え キャンペーン | なし |
スマホ割 | なし |
契約期間 | 2年間(自動更新) |
2年:更新月以外の解約 | 月額1か月分の料金 (不課税) |
おすすめの人 | オンラインゲームユーザー 配信者など |
一番お得な申し込み窓口 | 公式サイト |
- オンラインゲームでラグが気になる人
- NURO光・eoひかりを使いたいがエリア外の人
- NURO光などトラブルで工事ができない人
- 月額料金が安いほうがいい人
- キャンペーン目当ての人
- NURO光・eoひかりの工事が可能な人
↓月額1か月無料&超高速!ping値↓
■光コラボレーションモデル
※以下↓ リンクをタップすると、各光回線へ飛びます。
→ドコモ光:ドコモ・ユーザーはこちら
→BIGLOBE光:au or UQモバイルのユーザー はこちら
→So-net光:au or UQモバイルのユーザー はこちら
→楽天ひかり:楽天モバイル・ユーザー はこちら
■その他:光回線
■光回線の選び方(基礎を学ぶ)
→【元営業マンがおすすめ】光回線の失敗しない選び方 はこちら
↓インターネット回線の比較↓
コメント