「ネット回線って種類が多くて複雑」
「料金プランが複数あってよくわからない」
光回線・WiMAX・置くだけwifi・ケーブルテレビ・格安simなどインターネット回線の種類は多数あり、料金体系も複雑で非常にわかりづらい・・・
そんな悩めるネット回線難民を救済するサービスが「ネットのミカタ」です。
ネットのミカタは「ネット回線の観光案内所一覧」のような存在で、あなたにピッタリのネット回線を案内してくれます。
今回はネットのミカタのメリット・デメリットを口コミを交えながら解説いたします。
メリット | デメリット |
・電話でネット回線を提案してくれる ※WEBでの相談も可能 ・特典のもらい忘れ防止サービスあり ・乗り換え時の解約金・工事費を負担してくれる ・ネット接続サポートを3年間無料(電話)あり | ・すべてのネット回線・会社は紹介できない ・特典は回線によってはイマイチ ・申し込み条件に注意 |
ネットのミカタ。のメリット

ネットのミカタ。のメリットを解説します。
電話で直接相談できる
ネットのミカタ。は「ネット回線選び初心者」をターゲットとしたサービスのため、電話で細かい点まで質問に答えてくれます。
近年、光回線・WiMAXなどは「申し込み~工事」までネットで完結する機会が多く、分からないことは自分で調べる・・・といった流れになりつつあります。
その一方「初心者は置いてきぼり」になるため、ネットのミカタ。は初心者のミカタといえます。

「あれこれ面倒!」という人は手間なく、「ぴったり」のインターネット回線を紹介してもらえるよ♪
「電話じゃなくて、ネットから相談はできるの?」
ネットのミカタ。は24時間いつでも公式サイトから無料で相談できます。
複数回線・サービスを紹介
ネットのミカタ。は「複数社のネット回線」を紹介してくれます。
例えば、ドコモに相談すれば当然「ドコモ光やドコモホームルーター」を紹介されます。
ですが、ネットのミカタ。は特定の会社に忖度せず、複数回線を比較し、あなたにピッタリのネット回線をおすすめしてくれます。
乗り換え時の解約金・工事費を負担あり
ネットのミカタ。は他社からの乗り換え時の解約金・工事費を負担してくれます。
「他社に乗り換えたいけど、契約縛りの違約金とか、撤去工事費が・・・」
というあなたのために、違約金など全額現金還元されます。
返金制度あり(2か月以内)
ネットのミカタ。に紹介されたネット回線を使ったけれど、イマイチでだった。
といった場合「2ヶ月以内」であれば、全額返金制度があるため、安心です。
- 事務手数料
- 標準工事費用
- 解約時に発生する違約金
- ネット開通から2ヶ月間の月額利用料
など現金で補填してくれます。

再びネットのミカタ。に紹介されたネット回線を利用することが前提だよ!
申し込み前に条件を再度確認してから、申し込もうね♪
月額の実質割引特典あり
ネットのミカタ。は独自で実質割引特典があります。
300円×24ヶ月割引相当額の合計7,200円をネット回線開通月~最短で4ヶ月目に現金で還元される内容です。
※特典欄に「24ヶ月実質割」と記載ありの回線のみ

全額返金と月額実質割引特典は併用できないから注意!
3年間のネット接続サポートあり
ネットのミカタ。は申し込み相談は無料でき、加えて、申し込み後もネットの接続設定に関して無料サポートを3年間受けることができます。
サポートの詳細は→こちら
しつこい勧誘はなし
「ネットのミカタ。に相談したいけれど、しつこく契約を迫られたら・・・」
といった心配はご無用です。
ネット回線の訪問販売のようなしつこさはありませんし、ゆっくり考えたい場合は、一度電話を切って、再度質問するものOKです。
ネットのミカタ。のデメリットは?

紹介されるネット回線は一部
ネットのミカタ。で紹介してくれるインターネット回線は日本のインターネット会社・プロバイダーなどすべてではなく、一部です。
光回線 | ・ドコモ光 ・Softbank光 ・auひかり ・ビッグローブ光 ・So-net光 ・フレッツ光(東日本) ・フレッツ光(西日本) ・@TCOMヒカリ ・コミュファ光 ・ピカラ光 ・BBIQ光 ・メガ・エッグ ・OCN光 ・BiZiMo光 ・Rakuten光 ・J:COM |
モバイルWiFiルーター | ・BroadWiMAX ・BIGLOBEWiMAX2+ ・So-netWiMAX2+ ・カシモWiMAX ・ZEUSWiFi ・クラウドWiFi ・どこよりもWiFi |
ホームルーター | ・SoftbankAir ・モバレコAir |
ホームルーターは「ドコモホームルーター5G」がありません。
光回線は光コラボレーションを含めると、何百社もあるため、人気の光回線だけに絞って紹介してくれます。
キャンペーンがイマイチなケースも
ネットのミカタ。はサービスによっては、あまりオトクでないケースがあります。
例えば、ソフトバンク光は代理店で「37,000円キャッシュバック」があり、乗り換えキャンペーンは最大10万円までもらえます。

こだわっていろいろ調べる人は「代理店」申し込みがオトク!
でも面倒な人は、多少損をしてもネットのミカタ。のほうがいいかもしれない。
ネットのミカタ。よくあるQ&A

ネットのミカタ。についてよくある質問をQ&A形式で解説します。
Q:ネットのミカタの相談料金は無料?
ネットのミカタ。は電話・ネット問わず、相談料金はかかりません。
また、申し込み後のネット接続は3年間無料でサポートが受けられます。
Q:ネットの知識が不十分だけど大丈夫?
ネットのミカタ。は初心者向けのネット回線案内サービスです。
そのため、逆にネットについて知らないほうが、スムーズに案内が進みます。

事前に「インターネットで何をしたのか?」はまとめておくといいかも?
※例えば、youtubeやネットフリックを快適に楽しみたいのか? たまにネットサーフィンするくらいなのか? 速度よりも値段を重視するのか? など
Q:特典の受け取り方法は?
ネットのミカタ。の特典の受け取り方法は以下です。
【ミカタお乗り換えサポート】
①お申込み完了後、当社より「【ネットのミカタ】ミカタ乗り換えサポート 証明書類申請用メール」をお送りいたします。
本文中のURLにアクセスして頂き、下記2点のご提出をお願い致します。
・解約されるインターネットサービスの、「解約時に発生する解約金」と「工事費用残債額」の証明書類の画像
・「お乗り換え先のインターネット回線工事費用の金額」が確認できる、証明書類 の画像
※詳細や注意事項などはこちらをご確認ください。
②当社にて証明書類の確認完了後、現金お受け取り方法についてのメールをお送りいたします。
本文中のURLにアクセスして頂き、お好きなお受け取り方法をお選びください。
【お受け取り方法】<口座受取希望の場合>
①受け取り方法選択画面で「銀行振込」を選択
②振込先銀行口座情報を入力
③24時間即日お振込みとなります。
※振込時期はメンテナンス時間を除きます。
※金融機関によっては24時間対応していない場合もございます。
<銀行ATM(セブン銀行)受取希望の場合>
①受け取り方法選択画面で「セブン銀行現金受取」を選択
②提携先コードとお客様番号を確認
③現行ATMで提携先コード、お客様番号、確認番号を入力
④その場で紙幣での受け取りとなります。
硬貨もある場合、端数分の明細票が発行されるので、レジにてお受け取り頂けます。
<Loppi(ローソン)受取希望の場合>①受け取り方法選択画面で「コンビニ現金受取」を選択
②QRコード若しくは11ケタの現金受け取り番号を確認
③LoppiでQRコードを読み取り若しくは、現金受け取り番号を入力、レシート(現金受取書)を発行
④レジへ行き、現金受取受取サインを記入
※ローソン受取は還元金額が3万円未満の場合のみとなります。還元金額が3万円以上の場合は、他の受け取り方法をご選択ください。
Q:ネット利用中でも相談可能?
ネットのミカタ。はネット回線利用中でも相談可能です。
「近い将来、ネット回線の乗り換えを検討している」
「光回線利用中で、加えてクラウドwifiやwimaxを検討している」
などの相談も可能です。
最後にネットのミカタ。まとめ

<ネットのミカタ。がおすすめの人>
- 初めてネット回線を申し込む人
- 回線・プラン選びが面倒な人
- 乗り換えキャンペーン・月額割など特典に興味がある人
- 電話でサポートしてもらいたい人
<ネットのミカタ。がおすすめでないの人>
- ネット回線に詳しい人
- よりオトクなキャンペーンを受けたい人
- ネットのミカタ。以外の回線を利用したい人
ネットのミカタ。は「初心者向け」のサービスのため、ネット回線選びが面倒!という人には最適といえます。
ですが、ネット回線に詳しかったり、もっと条件のよい特典を受けたいのであれば、ご自身で複数のサービスを比較して、他社代理店や公式サイトから申し込むことをお勧めします。
■光コラボレーションモデル
※以下↓ リンクをタップすると、各光回線へ飛びます。
→BIGLOBE光:au or UQモバイルのユーザー はこちら
→So-net光:au or UQモバイルのユーザー はこちら
→楽天ひかり:楽天モバイル・ユーザー はこちら
■その他:光回線
■ホームルーター
速度&安定度を重要視:→ドコモhome5G
ドコモスマホユーザー:→ドコモhome5G
持ち運びを頻繁にする:→WiMAX+5G
au&UQモバイルユーザー:→WiMAX+5G
ソフトバンク&ワイモバイル:→ソフトバンクエアー5G
3年月額平均で最安値: →ソフトバンクエアー5G
■WiMAX 5Gルーター
→GMOとくとくBBのWiMAXはこちら
→BIGLOBE WiMAXはこちら
→【5G】UQ WiMAXはこちら
→Broad WiMAXはこちら
→カシモWiMAXはこちら
→VisionWiMAXはこちら
→yamada WiMAXはこちら
→DTI WiMAXはこちら
■クラウドwifi
→楽天モバイルポケットwifiはこちら
→AiR-WiFiはこちら
→THE WiFiはこちら
→どこよりもwifiはこちら
→Mugen WiFiはこちら
→モンスターモバイルはこちら
→クラウドwifi東京はこちら
→ゼウスWiFiはこちら
→WiFi革命セットはこちら
→hi-ho Let’s WiFiはこちら
→ギガゴリワールドWiFiはこちら
→クラウドwifiはこちら
■光回線の選び方(基礎を学ぶ)
→【元営業マンがおすすめ】光回線の失敗しない選び方 はこちら
↓インターネット回線の比較↓
コメント