NURO光は、2013年4月15日よりスタートしたソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する光回線です。
※「ニューロ」は神経細胞(ニューロン:NEURON)から
SNSなどネット上の口コミを見ると①NURO光は最悪! ②NURO光に切り替えて良かった!と2つの評判に分かれます。
- NURO光の悪い&良い口コミを紹介
- 口コミに対する、対策方法
- メリット・デメリットをまとめ
- NURO光の申し込み~工事までの注意点
サービス開始年 | 2013年4月 |
通信速度 | 最大2Gbps(※一部10Gbpsあり) |
初期費用 | 事務手数料 3,300円 |
工事費 | 回線工事費 44,000円(実質0円) ■2ヶ月目:-1,230円 ■3〜37ヶ月目:-1,222円 |
工事回数 | 2回工事 ※室内&野外 |
月額料金(※戸建て) | ①契約期間なし:6,100円 ②2年契約5,700円 ③3年契約:5,200円 |
マンションタイプ | 月2090円~ |
違約金 | 10,450円 ※更新月は0円 |
解約撤去費用 | 11,000円(※強制) |
支払い方法 | ・クレジットカード ・口座振替 |
運営会社 | ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 |
オトクな申し込み先 | NURO光公式サイト |
↓ キャッシュバック45,000円↓
NURO光の評判デメリット

NURO光のSNS上の悪い&良い口コミを紹介しながら、メリット&デメリットを紹介します。
速度が遅い評判
NURO光の速度が遅い原因は、以下2つです。
- 子機(スマホ・PCなど)のトラブル(自分側)
- 親機&光回線回線のトラブル(NURO側)
①速度が遅い原因【※ユーザー側】 | 【対策】 |
LANケーブルが古い。カテゴリーが「5」以下で低速 | 5e以上に交換(1Gbps~) |
・PCやスマホの性能(※故障含める) ・PCソフトが邪魔をしている ・PCやスマホが重い | ・再インストール ・更新プログラムのアップデート ・スマホの交換など |
ONUとスマホ・PCの距離が遠い | ・近くで作業 ・Wi-Fi中継器を設置 |
ONUに別途無線ルーターを接続している | ONU単独にする |
ONUに別途無線ルーターを接続しており、前契約の記憶(PPPoe)が残っている | ONU単独にする |
子機側(ノートやスマホ内臓)、USB子機の故障、性能が悪い | 子機の交換 |
②速度が遅い原因【※NURO側】 | 【対策】 |
ONUなど機器の故障 | 修理依頼 |
メンテナンス中や 通信障害 | 待機で解決 |
金土日の夜18時~で混雑中 | 時間をずらす |
加入者が急増で (1回線を最大32世帯で利用) 基地局内(4分岐)→スプリッタ(8分岐) | 他社回線へ切り替える |
「前の回線契約の無線ルーター」を接続しているとトラブルが多くなります。※NURO光のONU単独にしましょう。
また、NURO光の光回線が場合は、光回線は1本で最大32世帯をカバーしますが、NURO光の利用者急増で速度が落ちている可能性があります。
エリアによっては、夜間の遅延の原因が回線不足です。ユーザーの機器が原因でなければ、設備増設などNURO側に要望を出すしか解決方法しかありません。

ここ3年ほどで、NURO光はエリアを急拡大したため、NTT回線(ダークファイバー)が不足しているかもしれない。
速度があまりにも遅く、設備増設が期待できない場合は、auひかりやソフトバンク光など他社への乗り換え検討をおすすめします。
※ソフトバンク光は「ソフトバンク」「ワイモバイル」とのセット割が対応済みです。
オンラインゲームでping値を重視するならGameWith光がおすすめ♪
開通工事が遅い評判
2016年~18年ごろは、NURO光の申し込み~工事まで1か月以内で完了するケースが多かったです。
しかし、エリア拡大や ダークファイバーが不足で工事が遅れ、場合によっては工事が6か月以上待たされるケースも多発しています。
【申し込み~2回目工事完了までの期間】
- 関東エリア:1~3か月
- 関東以外の拡大エリア:2~4か月
ネットの口コミを参考にすると、拡大中の新エリアは最低でも2か月以上かかるようです。
NURO光の悪い評判の80%は「工事関係」です。
- 工事が2回必要で面倒くさい
- 工事が遅れていて、いつになるか不満
- 初回の工事は早かったが、2回目が未だ未定
NURO光は2013年4月の開始時より、工事は2回。
【1回目】※室内側
- So-netが担当
- ONU(光→インターネットへ信号を変換、ひかり電話、無線機能)の設置
- 室内~室外までの光配線
【2回目】※野外側
NTTの下請け会社が電柱→外壁まで光ファイバー回線を引き込みます。
基本、既設配管を通しますが、ダメなら、エアコンダクトor壁に穴をあけます。
①申し込み(NURO光のWebより)
↓
②工事の日程調整の連絡
↓
③宅内工事(So-net側)
↓
④屋外工事(NTT回線のため、NTT担当)
↓
⑤開通

5,500円支払えば、工事を1回で同時工事ができるよ。でも実際は立て込んでいるケースが多く、エリアによっては別日になることが多い。
それと、「室内工事のみ」土日工事は3,300円別途かかるよ。
1回目の工事以降、1か月以上連絡がなかったり、開通したけれど、速度が遅かったら、以下に連絡しましょう。
■NURO テクニカルセンター
0120-300-260(9:00~21:00)
光キャビネットを付ける際のビスで傷がつく評判
「ビス」はフレッツ光、auひかり問わず、どの光回線でも必ず打ちつけます。
NURO光はキャビネット(※)をとりけます。
※横77mm×縦183mm×奥行37mmのBOX
※iPhone 3 Pro Maxくらいの大きさ
直径4mm程度のビス穴を3ヶ所に取り付けるため、小さな穴が空きます。
「新築で穴はちょっと・・・」といった場合は工事担当者に両面テープなど可能か相談してください。

フレッツ光、コラボ回線、auひかりなどは、一般的にビス1か所だよ
対応エリアが地域限定
2022年6月の段階ではまだ、一部の地域のみの対応です。
【NURO光対応のエリア】
- 北海道エリア:北海道
- 関東エリア:東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県
- 東海エリア:愛知県・静岡県・岐阜県・三重県
- 関西エリア:大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県
- 中国エリア:広島県・岡山県(※2021年6月よりスタート)
- 九州エリア:福岡県・佐賀県
今後、エリアを拡大していくため、エリア対象外の人は「ソフトバンク光」でしばらく利用し、NURO光の対象エリアになったら、申し込みましょう。
↓ キャッシュバック45,000円↓
NURO光の評判メリット

NURO光のメリットを、口コミを踏まえて、まとめました。
NURO光の月額料金が安い(※評判)
【戸建てタイプ】 | 更新期間 | 月額 |
NURO光 | 2年 | 5,700円 |
3年 | 5,200円 | |
auひかり | 3年 | 5,610円 |
ソフトバンク光 | 2年 | 5,720円 |
BIGLOBE光 | 3年 | 5,478円 |
ドコモ光 | 2年 | 5,720円 |
NURO光は2年契約はさほど差がありませんが、3年更新契約は最安値です。
ちなみに「2年契約と3年契約の違い」は、ウィルス対策オプションのあり/なしです。
<NURO光:ウィルス対策オプション>
- 2年契約(5700円):あり
- 3年契約(5200円):なし
NURO光の速度が速い評判
- NURO光が想像以上に超高速
- 今までの3倍以上速い
- 数値だけでなく、体感もオンラインゲームでストレスがない
など、NURO光の速度に満足する口コミが多いです。
SNS上の口コミで実測1.2Gbpsの記録を叩き出した人もいます。
戸建てタイプの光回線で実測に関しては、NURO光はダントツで速いです↓
速度下り | 速度下り | |
楽天ひかり | 217.94Mbps | 183.75Mbps |
ドコモ光 | 270.33Mbps | 209.29Mbps |
ソフトバンク光 | 317.52Mbps | 214.24Mbps |
ビッグローブ光 | 257.37Mbps | 207.02Mbps |
GMO光アクセス | 259.17Mbps | 204.64Mbps |
ASAHI NET光 | 239.52Mbps | 188.94Mbps |
OCN光 | 270.72Mbps | 192.4Mbps |
so-net光 | 308.99Mbps | 230.38Mbps |
NURO光 | 507.05Mbps | 449.9Mbps |
また、NURO光のONUには無線LAN機能が搭載されているため、別途無線LANは不要です。
ちなみに、独立系(※NTT関係外)の回線ランキングではベスト3に入るほど早いです。
1位:コミュファ光(平均ダウンロード速度: 561.59Mbps)
※東海・中部地方のみ
2位:CTY光(平均ダウンロード速度: 533.84Mbps )
※三重県のみ
3位:NURO光(平均ダウンロード速度: 504.58Mbps)
NURO光は54社中、第3位です。
コミュファは中部電力系の回線で、CTY光は三重県とエリアが限定されます。
そのため、全国クラス(※一部地域不可)ではNURO光が最速といえます。
NURO光のキャッシュバックが高額評判

NURO光は開通月から6か月後に、45,000円のキャッシュバックが振込まれます。

so-netメールに、手続き案内が届くから、忘れす人が多い!
できれば、so-netメール→よく利用するメールへ転送設定しよう。
NURO光のスマホセット割ありの評判

おうち割光セットは「ソフトバンクスマホ」&「NURO光」&「NURO光でんわ」を契約すると、永年毎月最大1,100円(※)割引されます。
※条件により割引額が異なる
※光でんわは月額330~550円のサービスです。
ちなみに、Y!mobileはNURO光セット割対象外(※ソフトバンク光は対象)です。

NURO光の10Gコースはおうち割対象外だから、注意が必要・・・っていてもエリアが狭いから問題ないけども・・・
NURO光のオプションが豊富という評判
月額 | 内容 | |
NURO 光 でんわ | 月額330円~ | ひかり電話サービス |
カスペルスキー5台 | 月額550円 | ウィルス対策ソフト ※2年更新コースは0円 |
ひかりTV for NURO | 月額料金は1,100円~ | 地上波・BS/CSなど |
So-net くらしの相談 | 月額500円 | 「電話相談サービス」と 「家事代行優待サービス」 |
アビバアットホーム for NURO | 月額500円 | スマホ・PCのテクニカルサポート |
リモートサポート | 月額500円 | 遠隔でPC・スマホ設定 |
お家まるごとサポート | 月額500円 | ハウスクリーニングなど |
らくらくバックアップ無制限 | 月額500円 | データをクラウド上に保管 |
いつでもかけつけ365 | 月額500円 | 「電気設備トラブル駆けつけサービス」と 「買取業者紹介サービス」がセットになったサービス |
無線LAN | 0円 | ONUに無線LAN機能あり |
【NURO光のONU一覧】
- ZXHN F660A
- ZXHN F660T
- HG8045Q
- HG8045D
- HG8045J
※ONUに無線LAN機能が含まれており、月額料金 に含まれます。
↓ キャッシュバック45,000円↓
NURO光の申し込み時の注意点(※評判)

「NURO光を申し込もう」と思ったあなたへ!
3分ほどさっと読んでいただくだけで、大損&失敗を防ぐことができます。
NURO光のオトクな申し込み先はどこ?(※評判)
信頼度 | キャンペーン | 説明 | |
公式サイト | ◎ | 45000円 キャッシュバック | × |
WEB代理店 ※価格コム など | 〇 | 30,000円 ~70,000円 キャッシュバック | △ |
訪問販売 | × ※本当にNURO光の代理店か不明 | キャッシュバックは 少ない | △ ※担当者による |
代理店は①WEB ②訪問販売と2種類あります。
WEBの代理店はキャッシュバックが多いケースがありますが、”オプションあり”の条件つき。
また、訪問販売は信頼度は低く、キャンペーンも代理店によってマチマチです。

筆者は過去にNURO光の訪問販売の経験があります。営業マンによって知識がバラバラで頓珍漢な人もいました。ですが、超レベルが高い人もいるため、あたり外れの差が大きいです。
上記のことから、①信頼度が高く ②キャッシュバック額が多い 公式サイト経由での申し込みがおすすめです。
【申し込み方法】 | 2年間の実質費用 | キャンペーン |
①NURO光の公式サイト | 96,300円 | 45,000円 |
(45,000円キャッシュバック) | ||
②NURO光の公式サイト | 90,864円 | 1年間月額980円 |
(月額980円キャンペーン) | ||
③NURO光の公式サイト | 90,660円 | 1~3か月間月額550円 |
(ワンコインキャンペーン) | 4~6か月間月額3,278円 |
NURO光の公式サイトは「1年月980円」「3か月550円」プランがありますが、キャッシュバックで現金が早く(6か月後)受け取れる、コースがおすすめ&一番人気です。
NURO光の公式のデメリットは「自分で調べる必要がある」こと。
この記事を読めば、申し込みで悩まないよう、記載しました。
↓ キャッシュバック45,000円↓
NURO光申し込み画面を解説(評判)

①NURO光は”更新期間”で、3つのコースに分かれます。
G2T(3年) | G2D(2年) | G2(更新なし) | |
月額基本料金 | 5,200円 | 5,700円 | 7,836円 |
契約期間 | 3年 | 2年 | 更新なし |
契約解除料 | 10,450円 | 10,450円 | 0円 |
基本工事費 | 実質0円 (44,000円 を36回の分割) | 実質0円 (44,000円 を24回の分割) | 44,000円 |
土日祝日工事 (屋外は0円) | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
キャンペーン特典 | あり | あり | なし |
カスペルスキー ※5台分 | 月550円 | 0円 | 月550円 |
更新期間が長いほど、月額料金が安くなります。
ただし、G2T(3年)はウィルス対策ソフトが別途有料になるデメリットもあります。
【カスペルスキー(※ウィルス対策 5台)】
■G2D(2年)プラン:0円(※付属)
■G2T(3年)プラン:別途、月額550円
ウィルス対策ソフトを保有しているのであれば、3年プランをおすすめします。
<NURO光工事費の分割の割引き>
■G2D(2年)プラン:40,000円→実質0円(24回分割)
「1,833円(分割工事費)-1,833円(割引特典)=0円」
※初回のみ1,841円
※24ヶ月目「1,833円(分割工事費)-1,833円(割引特典)×2=-1,833円」
※25ヶ月目「1,833円(分割工事費)=1,833円(税込)」
■G2T(3年)プラン:40,000円→実質0円(36回分割)
「1,222円(分割工事費)-1,222円(割引特典)=円(税込)」
※36ヶ月目「1,222円(分割工事費)-1,222円(割引特典)×2=-1,222円」
※37ヶ月目「1,222円(分割工事費)=1,222円(税込)」

毎月発生した工事費を同額で相殺するため、実質0円だよ
25~26か月目・36~37か月目は少しややこしい計算方法になるけど、ですが、トータルでは0円だから安心して
②違約金&撤去工事費
「途中で解約すると、工事費はかかる?」
たとえば、G2T(3年)プランを24か月で途中解約すると、約1万円(残り12か月分)の工事残債が一括請求されます。
また、更新月以外の解約は違約金がかかります。
<違約金&撤去費用>
- 更新月以外の解約違約金:10,450円
- 解約後の光ファイバー回線の撤去工事費:11,000円
ちなみに、NURO光とauひかりの「光ファイバー撤去工事は強制」になったため、残置できません。
※NTT回線は残置OK
③エリア(戸建て)

あなたの自宅がNURO光に対応している場合は”〇”が表示されます。
④エリア(マンション・アパート)
※アパート一覧を選択し、〇が表示されればOK

「うちのマンションはNURO光のマンションタイプが未導入だけど、工事できる?」
条件付きですが、工事できます。
2017年~は集合住宅は”7Fまで”で工事OKでしたが、2019年1月からは階数制限なしに。
※戸建てと同じ「NURO 光 G2T/G2D」で申し込みできます。
- 既設配管→各部屋まで光回線が通る(※フレッツ光が通ればOK)
- エアコンのダクトから光回線が通る(※管理会社の許可が必要)
⑤オプション
- 既月額基本料金:東日本:550円 西日本:330円
- 通話料金:8.789円/3分
- 初期費用:回線工事費 3,300円
- セット割は「加入必須」
ソフトバンクスマホ利用中で「セット割り希望の場合」は契約をおすすめします。
<電話番号がそのまま or 変わる>
■アナログ電話→NURO 光 でんわ(同一番号)
■ 他社の光電話(旧アナログの番号)→NURO光でんわ(同一番号)
■ 他社の光電話(電話番号を作成)→NURO光でんわ(変更)
新築でフレッツ光・auひかりを申し込んで、NURO光に変えるケースは電話番号が変わります。
※不明な場合は、現在契約中の会社に電話で問合せてください。
⑥ひかりTV for NURO

NUROのひかりテレビはアンテナの設置不要!月1100円~

フレッツTV視聴中 or CATVからの切り替えの人は対象です。
※テレビアンテナ視聴者は対象外
NURO光のテレビサービス「ひかりTV for NURO」の対応エリアは、一部の関東・東海・関西地方のみのみの提供サービスです。
中国・九州・北海道地域は、未対応で、NURO光がエリア拡大したばかりが原因かもしれません。
⑦支払方法
■クレジットカード(5社)
・VISA
・MasterCard
・AMEX
・Diners
・JCB
※デビットカード・プリペイドカードでは支払えません
②口座振替(※月220円の手数料あり)
NURO光工事の流れ&注意点(評判)

1回目の工事:So-netが担当。1時間程度
①ONU設置場所を決める(1F or 2F)
書斎、寝室、子供部屋など、工事前に置く場所を想定しましょう。
※1Fにリビングがある家が多いため、1Fに置くケースが多いです。
※固定電話(ひかり電話)と使うため、電話近くに置くケースが多いです。
ちなみに、2FにONU、1F固定電話も設置可能ですが、保安器折り返しが別途必要です
②ルートを決める

配管(※電話配管など)がNGなら→エアコンダクトです。
最終手段は”穴あけ”ですが、全館空調でエアコンがない家以外は問題ありません。

↑筆者が昔住んでいた自宅です。
ネットは2Fでの使用がメイン&既設配管がないため、壁に穴(10mm程度)あけました。
NURO光で工事ができなかったケース(評判)
<戸建て>
・私有地や他人の土地を通過するため、許可がとれなかった
・地下に配管(地下埋設)
・国道を横切る
<マンション・アパート>
- マンションのMDFの共用部分に別途機器を置く必要があり、許可が通らかった
- 電話の配管がなかった
- 配管はあったが、途中でつぶれて光回線が通らなかった
戸建ては95%工事できますが、3Fより階層が上がると失敗率は跳ね上がります(涙)
NURO側は階層制限をしていませんが、高層階=マンション組合や管理会社の許可ハードルが上がります。

MDF室から、あなたの部屋になど機器を設置する=怪しいと思われるかも。ちなみに、高層階マンションは外観を損なう行為を嫌うため、交渉は難航するよ。
市営や県営団地でも、「市や県の許可」が必要ですし、許可が下りても、工事いつになるかわかりません。
ちなみに、3Fまでの低層アパートで、オンボロの場合は通過できるケースが高いです。
↓ キャッシュバック45,000円↓
NURO光の工事後の注意点(評判)

①前契約のプロバイダーに連絡
フレッツ光を契約している場合のみ、プロバイダーの解約(※so-net以外)があります。
②キャッシュバックの受け取り準備
NURO光の「開通月+6ヶ月後」に45,000円に指定口座に振り込まれます。
<例:4月に開通した場合>
■開通:4月
■メール連絡:9月15日
■受取手続き期間:45日間(9月15日から45日以内)
解説:「So-netマイページ」もしくは「So-net Webメール」にログイン。
銀行口座・支店・口座番号を入力し、振込依頼をします。
即日入金されますが、申請の時間帯や土日祝日などで多少遅れるケースもあります。

so-netメールで連絡がくるよ。
メール忘れ防止策は「メールの転送サービス」で!
From(送信元):xxxxx@aa2.so-net.ne.jp→xxxxxxx@gmail.com
工事完了後、すぐ設定すえば受け取り忘れを防止できるよ。
NURO光Q&A(評判)

Q:NURO光の10Gbpsプランのエリア・料金は?(評判)
G10T(3年) | G2(更新なし) | |
月額基本料金 | 5,700円 | 8,300円 |
契約期間 | 3年 | 更新なし |
契約解除料 | 22,000円 | 0円 |
最大通信速度 | 有線接続(10GBASE-T利用)10Gbps、 無線接続4.8Gbps | |
基本工事費 | 実質0円 (66,000円 を36回の分割) | 66,000円 (36回の分割) |
土日祝日工事 (屋外は0円) | 3,300円 | 3,300円 |
事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
キャンペーン特典 | 12か月目まで 月額3980円 | なし |
条件 | ・個人契約 ・支払はクレジットカードのみ | |
対応エリア | 北海道、 関東(東京、神奈川、埼玉、千葉) 東海(愛知、静岡) 関西(大阪、兵庫、奈良) 九州(福岡)の一部エリア |
NURO光10Gプランは2Gbpsプランの5倍速度アップ&月500円アップとなりますが、あまりおすすめできません。
①10G対応エリアはかなり限られる
NURO光10Gbpsプランはスタートしたばかり、対応エリアが限られます。
※20gbpaプランが東京都豊島区&港区(一部)でスタートしましたが、このプランはエリアがかなり限定されます。
②2Gbpsで速度は十分速い
まず、NURO光10Gbpsは有線LANの最大速度です。
無線機器(ノートPC・タブレット・スマホ)が主流のため、恩恵は期待できません。
【10bpsのツイッター口コミ↓↓↓】
【2Gbpsのツイッター口コミ↓↓↓】
NURO光は高速回線が売りにで、十分な速度がでます。
とはいえ、オンラインゲームなど「速度にこだわりがあり」&有線LANで接続する環境の場合はおすすめします。
③機器を10Gbps対応に揃える必要がある。
- PC内臓のLANカード
- スマホの無線規格(IEEE 802.11ac、6.9Gbps)
- LANケーブルをCAT6A以上に交換
子機側(PCやスマホ)も10Gbpsに合わせて高機能にしないといけません。
④キャンペーンがイマイチ
45,000円のキャッシュバックがありません。
⑤セット割りの「おうち割」が対象外(※10Gbspコースのみ)
Q:NURO光のプラン変更は途中でできる?(評判)
可能です。
※ただし、プラン変更の費用がかかる場合があります。
更新月以外 | 無料解約期間 | |
G2T(3年更新) | 10,450円 | ■36か月~38か月目 ■60か月~62か月目 |
G2D(2年更新) | 10,450円 | ■24か月~26か月目 ■48か月~50か月目 |
プラン変更は、一度現在プランを解約するため、解約金10,450円が発生します。
ですが、更新月(3か月間)の間に解約すると解約解除料は0円です。
Q:NURO光の有料オプションは不要?(評判)
NURO光を申し込むとき、公式サイト経由ならオプションは不要で、任意です。
Q:オンラインゲームでストレスなく使えるの?
NURO光にしてオンラインゲームが快適にできる!という口コミもあれば、↓のように「NURO光全然だめじゃん」という意見もあります。
正直、地域差(※近所での利用者数)があるため、設備増設できなければ、他社に切り替える選択肢もあり、といえます。
Q:NUROモバイルとセット割りはある? (評判)
格安simのNUROモバイルとNURO光のセット割りはありません。
※NUROモバイルは元から格安のsimが原因を思われます。
Q:NUROでんき&NUROガスとセット割りはある?
NURO光&でんき&ガスのセット割引きはされます。
■NUROでんきのセット割引額

■NUROガスとのセット割引額

Q:NURO光の解約方法は?(評判)
NUROサポートデスクに電話すれば、解約できます。
ただし、以下注意点が3つあります。
①解約金10,450円が発生(※更新月以外)
②光回線の撤去&レンタル機器
以前は回線を残すことができましたが、現在は必ず撤去されます(※回線撤去の工事費:10,200円)
また、レンタル機器のONUの返却が必要(送料は自己負担)です。
③引っ越しは住所へ変更でなく、「解約」
NURO光は移転手続きが回線移転サービスがなく、再申し込みが必要です。

引っ越しするなら、NURO光は解約して、ソフトバンク光への切り替えがオススメだよ!
【おすすめ記事】→ソフトバンクエアーの超オトク!キャンペーンを解説!
※違約金最大10万円をソフトバンクが負担してくれます。
④工事費用の残債が発生
NURO光を36か月以上利用していれば、問題ありません。
ですが、その期間中に解約すると、工事残債が一括請求されます。
Q:「解約」の「退会」の違いは?
- 解約=NURO光を辞めるが、So-net(プロバイダー)は継続
- 退会=NURO光&So-net(プロバイダー)ともに辞める
So-netを残す理由は、メールアドレスを継続して使いたい(月220円のモバイルコース)もしくは、so-net光、auひかりに切り替えるためです。

So-netメールは使わない!Gmailで十分!という人は、NURO光を退会しても問題ないよ
↓ キャッシュバック45,000円↓
最後にNURO光のまとめ(評判)

NURO光戸建てプラン | G2T(※3年更新) | G2D(※2年更新) |
工事費用 | 実質0円 (44,000円を36回の分割) | |
土日工事 | 3300円 | |
月額料金 | 月5,200円 | 月5,700円 |
最大速度 | 下り2Gbps、上り1Gbps | |
平均通信速度 | 下り:503.68Mbps | |
上り:446.19Mbps | ||
プロバイダ | So-netのみ | |
キャッシュバック | 公式サイト限定45,000円 | |
カスペルスキー ※5台分 | 月550円 | 0円 |
<NURO光のメリット>
- 戸建ての3年更新は他社の光回線より安い
- 実測の速度は圧倒的に早い
- 無線Wi-fi機能が搭載済み(※無料)
- 「2年更新プラン」はウィルス対策ソフトが無料
- ソフトバンクスマホ+NURO光のセット割対応
- キャンペーンが現金45,000円
<NURO光のデメリット>
- 申し込み~開通工事が遅い
- 提供エリアが限定的
- エリアによって、夜間スピードが遅い
- 中国・九州・北海道ではNURO光テレビサービスが未定
NURO光の良い口コミは「圧倒的なスピード」と「キャッシュバックが高額」が多く、悪い口コミは「工事が遅い」「工事が2回は面倒」といった工事関連の評判が多かったです。
そのあたりを理解しつつ、家族でソフトバンクスマホを利用しているのあれば、NURO光はおすすめの光回線といえます。
サービス開始年 | 2013年4月 |
通信速度 | 最大2Gbps(※一部10Gbpsあり) |
初期費用 | 事務手数料 3,300円 |
工事費 | 回線工事費 44,000円(実質0円) ■2ヶ月目:-1,230円 ■3〜37ヶ月目:-1,222円 |
工事回数 | 2回工事 ※室内&野外 |
月額料金(※戸建て) | ①契約期間なし:6,100円 ②2年契約5,700円 ③3年契約:5,200円 |
マンションタイプ | 月2090円~ |
違約金 | 10,450円 ※更新月は0円 |
解約撤去費用 | 11,000円(※強制) |
支払い方法 | ・クレジットカード ・口座振替 |
運営会社 | ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 |
オトクな申し込み先 | NURO光公式サイト |
↓ キャッシュバック45,000円↓
■光コラボレーションモデル
※以下↓ リンクをタップすると、各光回線へ飛びます。
→ドコモ光:ドコモのユーザーはこちら
→BIGLOBE光:au or UQモバイルのユーザー はこちら
→So-net光:au or UQモバイルのユーザー はこちら
→楽天ひかり:楽天モバイル・ユーザー はこちら
■その他:光回線
■光回線の選び方(基礎を学ぶ)
→【元営業マンがおすすめ】光回線の失敗しない選び方 はこちら
↓インターネット回線の比較↓
コメント