「NUROモバイルってコスパはいいの?」
「速度制限の基準値が不明って本当?」
「他社よりも、キャンペーンはオトク?」
NUROモバイルは2016年10月1日に誕生したMVNOサービスです。
では、実際のどうなのか? メリット&デメリットを解説しながら、ネット上の口コミも紹介します。
VSプラン3GB | VSプラン5GB | VSプラン10GB | NEOプランLite 20GB | NEOプラン20GB | |
月額料金 | 792円 | 990円 | 1,485円 | 2,090円 | 2,699円 |
回線 | ①au ②ドコモ③ソフトバンク | ||||
節約モード時の速度 | ・200kbps (NEOプランのみ1Mbpsに制限) | ||||
データフリー | – | – | – | – | 〇 |
Gigaプラス | – | 3GB | 6GB | – | 15GB |
通話オプション | nuroモバイルでんわ:11円/30秒 10分かけ放題:880円/月 | ||||
国際 ローミング | 対応 ※音声のみ | ||||
5G | 【対応】 | ||||
支払方法 | クレジットカード | ||||
eSIM | 〇 | ||||
契約縛り | なし ※新プラン |
↓ 3キャリア選択可能↓
NUROモバイルのメリット

NUROモバイルのネット上の口コミを元に、メリットを解説します。
3大キャリア回線を利用
ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリア回線を選べます。

3キャリアから選択できるMVNOmineoとNUROモバイル!
MVNOによってはドコモとauしか選べないケースがありますが、NUROモバイルはすべて選択できます。
実測スピードがまあまあ速い
【nuroモバイル キャリア別の回線】
- au(80件)32.59Mbps
- NTTドコモ(211件)26.08Mbps
- ソフトバンク(25件)23.34Mbps
※nuroモバイルは格安SIM速度ランキングで17番中14位の速度
みんそくのランキングの数値はそこそこです。
ちなみに3回線中、実測の最速はau回線です。

<平日12時30分>
■格安sim平均:3.40Mbps
■NUROモバイル:4.01Mbps
と、お昼の混雑時は格安simの平均速度より速いです。
ちなみに↓au回線が一番お昼は不安定のようです。
月額料金が安い
VSプラン 3GB | VSプラン 5GB | VSプラン 10GB | NEOプラン Lite 20GB | NEOプラン 20GB | |
月額料金 ※音声あり | 792円 | 990円 | 1,485円 | 2,090円 | 2,699円 |
月額料金 ※データのみ | 627円 | 825円 | 1,320円 | – | – |
NUROモバイルは、他MVNOよりも月額料金が一部安いです。
NURO モバイル | mineo | IIJmio | 楽天 モバイル | UQ モバイル | BIGLOBE モバイル | LINEMO | |
月額 (1GB) | – | 1,298円 | 858円 (2GB) | – | – | 1,078円 | – |
月額 (3GB) | 792円 | 1,518円 (5GB) | 1,078 (4GB) | 990円 | 1,628円 | 1,320円 | 990円 |
月額 (10GB) | 1,485円 | 1,958円 | 1,848円 (15GB) | – | 2,728円 (15GB) | 1,870円 (6GB) | – |
月額 (20GB) | 2,699円 ※データフリー | 2,178円 | 2,068円 | 2,178円 | 3,828円 (25GB) | – | 2728円 |
上記は、NUROモバイル音声ありプランの比較です。
3GB792円&10GBの価格帯プランは最安といえます。
20GBはやや割高ですが、データフリーで指定サービスはノーカウント(LINE、Twitter、Instagram)になります。

20GB~の場合はmineoがオトク!
1.5MBを無制限で利用できるオプションがあるから、いくらでも使えるよ
カウントフリーがある

NEOプラン20GB&ドコモ回線限定ですが、NEOデータフリー(※ノーカウント)あります。
<NEOデータフリー対象>
- LINE(トークの利用、音声通話・ビデオ通話の利用など)
- ツイッター(ツイートの閲覧・投稿など)
- インスタグラム(写真・動画、ストーリーの投稿)
ちなみに、ドコモ回線以外を利用したい場合は、マイネオのパケット放題プラスがおすすめです。
またソフトバンク回線&LINEだけノーカウントにするなら、LINEMOがおすすめです。
データが繰り越し可能
NUROモバイルは余ったパケットを翌月に繰り越しできます。
<データ繰り越し条件>
- バリュープラスとNEOプランのみ
- パケット利用期限は翌月末
- 繰り越し分を優先的に消費
- 「Gigaプラス」でチャージされた容量は翌々月まで
<NEOプラン>
NEOプラン20GB
<バリュープラス>
- VSプラン3GB
- VMプラン5GB(giga+)
- VLプラン10GB(giga+)
<お試しプラン>
お試しプラン0.2GB
※お試しプラン(200MB)は対象外
3か月ごとに、パケット容量をプレゼント

NUROモバイルは、3か月ごとに契約プランの容量のパケットが貰えます。
<プレゼント配布容量>
- VMプラン5GB:3ヶ月ごとに3GB
- VLプラン10GB:3ヶ月ごとに6GB
- VLプラン20GB:3ヶ月ごとに15GB
※容量は翌々月まで有効
↓ 3キャリア選択可能↓
NUROモバイルのデメリット

NUROモバイルのデメリットを解説します。
通話かけ放題がない

- 5分かけ放題:440円/月
- 10分かけ放題:880円/月
nuroモバイルは通信料は安いですが、かけ放題プランがありません。
そのため、長時間、音声通話を利用する人にはおすすめできません。
支払い方法はクレジットカードのみ
NUROモバイルは口座振替ができません。
基本クレジットカード払いのみで、デビットカードも使えません。
端末がキャンペーンがなく、種類が少ない
OCNモバイル(1円)やIIjmio(110円)のように格安スマホキャンペーンがなく、スマホのラインナップが少ないです。
※NUROモバイルはアンドロイドのみで、iphoneがありません。
写真のスマホはOPPO A55Sで29,370円ですが、IIJmioはMNPキャンペーンで5000円ほどでゲットできます。
速度制限時、遅い
NUROモバイルの速度制限中は「上り・下りともに200kbps」と低速です。
(※20GBネオプランは1Mbps)
ちなみに、制限解除は翌月 1 日自動的に行われます。

200kbpsだとEメール・ラインの短いメッセージを送れるくらいかな?
20GBネオプランの1Mbpsあれば、高画質のyoutube&音声動画ありのtiktok以外はある程度使えるかも?
低速・高速の切り替えできない
NUROモバイルはパケットを節約するため、意図的に低速モードにする機能はありません。
例えば、ラインの簡単なメッセージは低速モードで節約し、高画質動画は高速モードで・・・といった使い分けです。
NUROモバイルの最新キャンペーン情報

NUROモバイルの最新のキャンペーン情報を解説します。
NEOプラン お乗り換え特典

NEOプラン(20GB)を他社からのお乗り換え(MNP)でお申し込みいただくこと。
キャッシュバックお受け取りタイミングまで、お申し込み時の月額基本料金を下回るプランへプラン変更せず、ご利用を継続いただくこと。
お申し込み時の月額基本料金を上回るプランへプラン変更した場合は、プラン変更後も特典が適用されます。
ご利用開始月を除く8か月目に、15,000円をキャッシュバックいたします。
▼キャッシュバックの受け取り方法
ご利用開始月を除く8か月目の15日に、キャッシュバックの受け取り手続き(ネット de 受取サービス)のご案内メールをお送りします。メール内容に沿って手続きを行ってください。
NEOプラン(20GB)は大容量プランですし、受け取りが8か月後・・・と考えると、他社よりも魅力がやや落ちるキャンペーンといえます。
↓ 3キャリア選択可能↓
NUROモバイルのQ&A

NUROモバイルのよくある質問をQ&A形式でまとめました。
Q:NUROモバイルの初月料金は日割り?
NUROモバイルの初月請求料金は0円です。
※事務手数料&SIM発行料金は発生します。
月末でなく、月初の申し込みのほうがオトク、といえます。
Q:NUROモバイルのお試しプランってなに?
データ通信のみ | SMS付き | |
お試しプラン | 330円 | 495円 |
NUROモバイルのお試しプランは月0.2GBの超低用量プランです。
「ちょっと試してみたい」という人向けのプランですが、あまりおすすめしません。
<お勧めしない理由>
- 音声通話付きSIMがない
- 事務手数料やSIM発行手数料は他プランと同料金
- お試しプラン→音声ありプランへ変更(解約し、新規契約)
登録事務手数料 | 3,300円 |
---|---|
SIMカード準備料 | 440円 |
合計 | 3,740円 |
お試しプラン申し込み契約時に3740円を支払い、音声プランへ変更できないため、解約→新規申し込みします。
二回目の申し込みも3740円が発生するため、最初からVSプラン(3GB)の申し込みをお勧めします。

最初から音声は絶対に使わない!データプランのみ!なら、お試しプランはおすすめだよ!
Q:NUROモバイルはSIM種別の変更はできる?
NUROモバイルは①データ通信②SMS③音声通話の3種別があり、別種別へ変更できません。
※同種別(例:3GB→5GBへ)は変更OK
そのため一度NUROモバイルを解約して、再度申し込みが必要なため、面倒です・・・・
プラン名 | データ専用 | データ+SMS (ドコモ・au回線のみ) | 音声通話付き |
NEOプラン 20GB | – | 2,699円 | |
NEOプラン Lite 20GB | – | – | 2,090円 |
VSプラン 3GB | 627円 | 792円 | 792円 |
VMプラン 5GB | 825円 | 990円 | 990円 |
VLプラン 10GB | 1,320円 | 1,485円 | 1,485円 |
お試しプラン 0.2GB | 330円 | 495円 | ー |
Q:NUROモバイルへの乗り換え費用は?
登録事務手数料 | 3,300円 |
---|---|
SIMカード準備料 | 440円 |
合計 | 3,740円 |
運よく登録事務手数料キャンペーンに遭遇すると、無料になるケースもありますが、現時点では3,300円です。

他社の端末残債や違約金は、会社ごとに異なるから、確認してからMNPの手続きをしよう!
Q:NURO光とセット割引はある?
NURO光&NUROモバイルをWEBで申し込みすると、セット割が対象になります。
1年間NUROモバイル月額基本料金0円に関する注意事項
ご利用開始月を除く12か月間、NUROモバイルの月額基本料金から792円割引いたします。
NURO 光にお申し込みいただき、これからNUROモバイルをお申し込みされる方が対象です。
NURO 光、NUROモバイル共にWebでお申込みされる方のみが対象です。
対象プランは、音声通話付きSIMのVS(3GB)・VM(5GB)・VL(10GB)・NEOプラン(20GB)・NEOプランLite(20GB)です。特典には各種条件がございます。詳細は「特典概要」をご確認ください。
特典は予告なく終了・変更する場合があります。

NURO光ユーザー全員でなく、Web申し込みされている方、となっているから、訪問販売や電話申し込みは対象外みたいだね。
とはいえ、これから始める人にとっては、かなりオトクな話だよ。
Q:NUROモバイルはデータ無制限プランあり?
NUROモバイルは2021年9月ごろまで、データ使い放題プランを提供していましたが、現在は新規受付を停止しています。
あくまでも予想ですが、予想以上に利用者が少なったのかもしれません。
※現在利用中の人はそのままプランを継続できます。
Q:NUROモバイルの解約金は?
NUROモバイルの解約は2021年4月以降の契約者は、解約金はありません(※縛りなし)
それ以前の契約者は11ヶ月の最低利用期間があります。
■違約金の計算:残りの月数×1,000円
Q:NUROモバイルは店舗申し込みできる?
NUROモバイルは店舗がないため、受付はWEBのみです。
最後にNUROモバイルのまとめ

NUROモバイルがおすすめの人・おすすめしない人をまとめました。
VSプラン3GB | VSプラン5GB | VSプラン10GB | NEOプランLite 20GB | NEOプラン20GB | |
月額料金 | 792円 | 990円 | 1,485円 | 2,090円 | 2,699円 |
回線 | ①au ②ドコモ③ソフトバンク | ||||
節約モード時の速度 | ・200kbps (NEOプランのみ1Mbpsに制限) | ||||
データフリー | – | – | – | – | 〇 |
Gigaプラス | – | 3GB | 6GB | – | 15GB |
通話オプション | nuroモバイルでんわ:11円/30秒 10分かけ放題:880円/月 | ||||
国際 ローミング | 対応 ※音声のみ | ||||
5G | 【対応】 | ||||
支払方法 | クレジットカード | ||||
eSIM | 〇 | ||||
契約縛り | なし ※新プラン |
<向いている人>
- 3キャリア回線から選択したい
- 昼間の混雑時にそこそこ快適に使いたい
- ラインやツイッターをよく利用する(NEOデータフリー)
- 3GB・5GBを格安で使いたい
- ヘビーユーザーではない
- NURO光の利用者
<向いていない人>
- 実速度重視の人(NUROモバイルはやや遅い)
- 長時間の音声通話をよくする
- 支払い方法は口座払いが良い
- 3GB・5GBでノーカウントを利用したい
- 大容量プラン・無制限プランを利用したい
- 速度制限が200kbp(NEOプランのみ1Mbps)と遅い
NUROモバイルは、コスパがよく、速度もそこそこのため、おすすめです。
大容量ならNEOデータフリー20GBコース&ドコモ回線限定です。
他キャリア回線なら、1.5Mbpsのmineoをおすすめします。
【参考】→mineoのマイピタ&パケット放題plusの評判は悪い
↓ 3キャリア選択可能↓
コメント