「OCN光って速度は速い?遅い?」
「料金は他社より高いの?」
「サポート対応はいい?電話はつながりやすい?」
日本最大手のプロバイダーOCNが提供する、OCN光(光コラボレーションモデル)の評判が気になるあなたへ!
OCN光のメリット&デメリットを口コミ評判を交えながら解説します。

【豆知識:OCNについて】
1996年12月、日本電信電話によってインターネット接続サービスの提供を開始。
ダイアルアップ、フレッツISDN・ADSL・光・コラボレーションモデルなどを提供し、2012年3月の段階で会員数が844万人いる日本一のプロバイダーです。
※NTT系のプロバイダーです(OCN&ぷららの2社)
OCN光 | |
通信速度 | 最大1Gbps |
エリア | 全国 |
事務手数料 | 3300円 |
工事費 | ・集合:16,500円 ・戸建:19,800円 ※転用は0円 |
2年間の総額 (戸建) | 134,640円 (5,610円×24か月) ※キャンペーン額 |
2年間の総額 (集合) | 95,040円 (3,960円×24か月) ※キャンペーン額 |
キャンペーン | – |
乗り換え キャンペーン | なし |
スマホ割 | OCNモバイル割 月-220円 |
契約期間 | 2年間(自動更新) |
更新月以外の解約 | 11,000円 |
こんな人におすすめ | OCNモバイルユーザー |
一番お得な申し込み窓口 | 公式サイト |
OCN光のメリット

月額料金が安い(集合住宅)
まず、OCN光の月額料金をご覧ください。
2年間の総額 (戸建) | 134,640円 (5,610円×24か月) ※キャンペーン額 |
2年間の総額 (集合) | 95,040円 (3,960円×24か月) ※キャンペーン額 |
続いて、他社光回線との月額比較です。
2年間の総額 (戸建タイプ) | 2年間の総額 (集合住宅タイプ) | |
OCN光 | ■134,640円 (5,610円×24か月) | ■95,040円 (3,960円×24か月) |
eo光 | ■104,352円 1年目:3,248円×12か月 2年目:5,448円×12か月 | ■86,424円 ・3,326円×12か月 ・3,876円×12か月 |
楽天ひかり | ■100,320円 1年目:3,080円×12か月 2年目:5,280円×12か月 | ■73,920円 1年目:1,980円×12か月 2年目:4,180円×12か月 |
ドコモ光 | ■137,280円 (5,720円×24か月) | ■105,600円 (4,400円×24か月) |
ソフトバンク光 | ■137,280円 (5,720円×24か月) | ■105,600円 (4,180円×24か月) |
auひかり | ■147,840円 (6,160円~×24か月) | ■105,600円 (4,180円~×24か月) |
ビッグローブ光 | ■131,472円 (5,478円×24か月) | ■105,072円 (4,378円×24か月 |
ASAHI NET光 | ■121,440円 (5060円×24か月) ※キャンペーン額 | ■97,680円 (4,070円×24か月) ※キャンペーン額 |
NURO光 | ■124,800円 (5200円×24か月) | – |
コミュファ光 | ■110,340円 1年目:3,980円×12か月 2年目:5,215円×12か月 ※1Gコース | ■88,560円 1年目:3,380円×12か月 2年目:4,000円×12か月 ※1Gコース |
so-net光 | ■147,312円 ※6,138円×24か月 | ■118,272円 ※4,928円×24か月 |
GMO光アクセス | ■115,632円 (4,818円×24か月) | ■90,552円 (3,773円×24か月) |
OCN光は最安値ではないですが、特に集合住宅(アパート・マンションタイプ)の月額料金が格安で利用できます。
ちなみにに、最安値はGMO光アクセスです。
キャンペーンは最初からなし、ですが、縛りなし&最安値のため、人気急上昇の光コラボレーションモデルです。
OCNモバイルとスマホ割りあり
OCN光&OCNモバイルとセットで1台220円割引されます。
※例:4人利用中×220円=月880円割引です。
OCN光のデメリット

速度が遅い
OCN光の口コミを見ると、「速度が遅い」といったツイートが何件が見られます。
ですが、光コラボレーションモデルは回線が「NTT」で、プロバイダーが違うだけです。
そうなると、他社コラボレーションモデルと速度差はさほどない、といえます。
速度下り | 速度下り | |
ソフトバンク光 | 317.52Mbps | 214.24Mbps |
so-net光 | 308.99Mbps | 230.38Mbps |
OCN光 | 270.72Mbps | 192.4Mbps |
ドコモ光 | 270.33Mbps | 209.29Mbps |
GMO光アクセス | 259.17Mbps | 204.64Mbps |
ビッグローブ光 | 257.37Mbps | 207.02Mbps |
ASAHI NET光 | 239.52Mbps | 188.94Mbps |
楽天ひかり | 217.94Mbps | 183.75Mbps |
光コラボレーションモデルの中でトップ3に入るほどのスピードです。
上記のことから「OCN光はそこそこ速い」といえます。
電話サポートがつながらない
OCN光のサポート窓口へつながらない理由は3つです。
①繁忙期(2月~4月)に問い合わせ
②新型の病の影響(※出社人数が少ない)
③電話をした時間帯
これはOCN光だけでなく、BIGLOBE・楽天ひかりなど他社も同様です。

時間帯をずらすか、問合せフォームから連絡するしかないかも
ちなみに、OCNは老舗プロバイダー(1996年~)でサポート力はかなり高いです。
【OCNテクニカルサポート】
OCNテクニカルサポート 0120-047-860
受付時間は 10:00~17:00(年末年始は除く)
ドコモとセット割りができない
「OCNはNTTグループだから、ドコモスマホとセット割できない?」
残念ながら、セット割りは「OCNモバイルユーザー」のみです。

ドコモとのセット割りは「ドコモ光」だけだよ!
電話の勧誘がうざい
ちなみに、OCN光だけでなく光回線全般で勧誘の訪問や電話はよくあります。
OCN光の申し込み方法

申し込み①:OCN光の公式サイトにアクセス
「OCN光の公式サイト」にアクセスしましょう。
申し込み②:申し込みタイプを選択
OCN光への「①新規・②転用・③事業者変更」への申し込みタイプを選びます。
①新規
フレッツ光をまだ利用していない・他社(auひかり・NURO光・CATVなど)を利用中の人
②転用
フレッツ光利用者で工事不要でOCN光へ転用できます。
【転用のまとめ】
- 回線工事なし
- 転用承諾番号を取得して申し込むだけ
- 光電話の番号&フレッツテレビもそのまま継続

転用&事業者は工事0円
③事業者変更
ドコモ光やソフトバンク光など光コラボレーションモデル→アサヒネット光へ切り替え
※転用と同じで工事不要
申し込み③:オプションを選択

以下、OCN光のオプションの解説です。
①OCN v6アルファ(無線ルーター)550円/月
ちなみに、市販で6000円~10,000円で購入できるため、レンタルよりオトクです。
②マイセキュア(5ライセンス)550円/月
セキュリティソフトで、PC・スマホ・タブレットなど5台まで対応しています。
③OCNプレミアムサポート 660円/月
サポートサービスで、遠隔操作&電話対応などしてくれます。
④その他オプションまとめ
- ストレージマイポケット 330円/月:クラウドで保存
- おまかせマルチパック 1,045円/月:おまかせ&データバックアップ&セキュリティのパック
- メールウイルスチェック 220円/月:1メールアドレスのウィルスチェック
- 迷惑メールブロック 220円/月:迷惑メールブロックサービス
- ファミリーメール 275円/月:1個目追加275円 2~29個目追加110円
- ひかりTV for OCN 1,650円/月~:人気の専門チャンネル50ch以上が見放題!
OCN光のよくあるQ&A

OCN光についてよくある質問をQ&A形式で解答します。
Q:対応エリアは?
OCN光の対応エリアは日本全国です。(戸建て・マンション問わず)
日本で一番エリアが広い「フレッツ光」が利用できれば、開通工事は可能です。
Q:IP v6に対応済み?

OCN光はip v6に対応しています。
※IPv6 インターネット接続の提供状況は、マイページのログインはこちらで確認できます。
ログイン ⇒ 契約中のサービス ⇒ 契約中のサービス ⇒ 2段階認証 ⇒ IPv6インターネット接続の提供状況
Q:通信速度をもっと早くしたい!

「ゲーム&eスポーツ」
「テレワーク&オンライン授業」
「動画視聴&ライブ配信」
利用の際、ラグ(遅延)したり、音切れ・フリーズ・音ズレなどでイライラすることがあります。
ですが「OCN 光 + IPoEアドバンス(月1,848円)/月)」でストレスがかなり軽減されます。
※IPoEアドバンス「超快適☆トライアルキャンペーン」最大3カ月間 無料0円
Q:テレビサービスは?

フレッツTVは「OCN光」でも利用できます。
また、ひかりTVは「ひかりTV for OCN」という名前で1,650円/月~で引き続き利用できます。
Q:解約の方法は?
OCN光の解約方法は「電話窓口のみ」となります。
解約日を「当月の月末」or「翌月の月末」か決めることができますが、月末に連絡をすると翌月解約になる可能性があります。
そのため、当月末解約の場合は20日くらいまでに解約連絡を入れましょう。
【OCN光カスタマーズフロント】
電話番号:0120-506506
※IP電話からフリーダイヤルで電話できない場合は050-3786-0506
受付時間:10時~19時(土日、祝日、年末年始は除く)
【OCN光の解約に必要なもの】
お客様番号(Nから始まる10ケタの番号)
お客様番号は「OCN会員登録証」or「マイページへログイン」すると記載があります。
不明な場合は、OCN光のカスタマーズフロントに電話して質問しましょう。
【OCN光の撤去は必要?】
- 事業者変更の場合は、機器はそのままで変更可
- 光ファイバー回線の撤去は任意(無料)
- マンションでの光コンセントはそのままでOK
- レンタル機器は「返却キット」で返品。送料負担あり
- 解約証明書(こちら)※他社の違約金負担キャンペーン
OCN光の事業者変更(ソフトバンク光やドコモ光へ)はそのままの状態でOKです。
ですが、wimax・NURO光・auひかりなどNTT系以外の回線に切り替える場合は、撤去が必要なケースもあります。
※配管の状態によりますが、2本光ファイバーが通っていても支障はありません。
【OCN光の解約費用は?】
- 2年縛りありの期間内に解約金:11,000円
- OCN v6 アルファ(2年更新)の解約金:8,000円
- 工事費の残債

違約金が気になる場合、ソフトバンク光やドコモ光など乗り換えキャンペーンがおすすめだよ♪
→【最大10万円】ソフトバンク光へ乗り換えるならこちら!
→【最大2万円】ドコモ光へ乗り換えるならこちら!
最後に:OCN光がおすすめの人・おすすめでない人

OCN光がおすすめの人・おすすめでない人を最後にまとめました。
- フレッツ光でOCNを利用中
- 格安スマホOCNモバイル利用中
- 月額最安値で利用したい
- 高額キャッシュバックを受けたい
- 他社からの乗り換えで違約金が高額
- ドコモ・au・ソフトバンクユーザー
- オンラインゲームでもっと高速で利用したい
■光コラボレーションモデル
※以下↓ リンクをタップすると、各光回線へ飛びます。
→BIGLOBE光:au or UQモバイルのユーザー はこちら
→So-net光:au or UQモバイルのユーザー はこちら
→楽天ひかり:楽天モバイル・ユーザー はこちら
■その他:光回線
■光回線の選び方(基礎を学ぶ)
→【元営業マンがおすすめ】光回線の失敗しない選び方 はこちら
↓インターネット回線の比較↓
コメント